ニュースポーツ用具を無料で貸し出しています
更新日:2025年6月16日
ニュースポーツの普及振興を通して、市民の心身の健全な発達と、明るく豊かな地域社会の実現を目的に、各種ニュースポーツ用具の無料貸し出しを行っています。
1.対象者
堺市内の自治会、こども会、老人会、スポーツ推進委員会、福祉団体その他地域においてスポーツ活動を行う団体です。
2.貸出期間
原則として1週間以内です。
3.貸出用具一覧
| 種目 | 屋 内  | 
    屋 外  | 
    プレイタイプ | 貸出場所(体育館) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大浜 | 鴨谷 | 初芝 | 金岡 公園  | 
    家原 大池  | 
    美原 | 原池 公園  | 
  ||||
| カローリング | 有  | 
    カーリング系 | 有 | 有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
  |
| グラウンド・ゴルフ | 有  | 
    ゴルフ系 | 有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
  |
| シャフルボード | 有  | 
    カーリング系 | 有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
  |
| ターゲット・バードゴルフ | 有  | 
    ゴルフ系 | 有  | 
    有  | 
    有 | 有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
  |
| バウンドテニス | 有  | 
    テニス系 | 有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
    有  | 
  |
| アジャタ | 有  | 
    玉入れ | 有  | 
    |||||||
| アトラック | 有  | 
    有  | 
    標的系 | 有  | 
    ||||||
| インディアカ | 有  | 
    バレーボール系 | 有  | 
    |||||||
| 大なわとび | 有  | 
    有  | 
    なわとび | 有  | 
    ||||||
| キャッチング・ザ・スティック | 有  | 
    有  | 
    その他 | 有  | 
    ||||||
| ゲートボール | 有  | 
    有  | 
    有  | 
    |||||||
| ゴルフダート | 有  | 
    標的系 | 有  | 
    |||||||
| ディスクゴルフ | 有  | 
    ゴルフ系 | 有  | 
    |||||||
| バンブーダンス | 有  | 
    有  | 
    その他 | 有  | 
    ||||||
| ヒューストン | 有  | 
    有  | 
    標的系 | 有  | 
    ||||||
| ペタンク | 有  | 
    有  | 
    その他 | 有  | 
    ||||||
| ホースシューズ | 有  | 
    有  | 
    標的系 | 有  | 
    ||||||
| キンボール | 有  | 
    バレーボール系 | 有  | 
    |||||||
| ふらば~る | 有  | 
    バレーボール系 | 有  | 
    |||||||
| ストラックアウト | 有  | 
    有 | 標的系 | 有  | 
    ||||||
4.貸出手順
(1)電話で仮予約
 貸出用具一覧を見て、借りたい用具を貸し出している体育館に電話をしてください。
(団体名、連絡先、使用目的、使用日時、借用期間、借用用具をあらかじめ連絡してください)。
| 体育館 | 電話番号 | 
|---|---|
| 大浜体育館(おおはまたいいくかん) | 072-225-4421 | 
| 鴨谷体育館(かもたにたいいくかん) | 072-296-1717 | 
| 初芝体育館(はつしばたいいくかん) | 072-285-0006 | 
| 金岡公園体育館(かなおかこうえんたいいくかん) | 072-254-6601 | 
| 家原大池体育館(えばらおいけたいいくかん) | 072-271-1718 | 
| 美原体育館(みはらたいいくかん) | 072-361-4511 | 
| 原池公園体育館(ばらいけこうえんたいいくかん) | 072-278-1004 | 
(2)使用申請書の提出
貸出日の当日、又は貸出日までに、「ニュースポーツ用具使用申請書」を記入して、仮予約をした体育館に提出してください。
ニュースポーツ用具使用申請書 Word版(ワード:24KB)
(3)用具の返却
用具の使用を終えたときは、貸出時の状態に戻して速やかに返却し、担当者に用具の検査を受けてください。
5.注意点
 営利を目的としたり、入場料その他これに類するものを徴収して使用することはできません。
 用具を破損したり、滅失したときは、直ちに体育館へ申し出て、係員の指示を受けてください。使用者に責任のある場合は現物弁済していただきます。
6.ルールの詳細
ニュースポーツの競技内容やルールは下記のパンフレットを参照してください。または、各体育館やスポーツ推進課にお問い合わせください。
7.指導者の派遣
指導が必要な場合は、指導者派遣事業(堺市健康スポーツリーダーバンク)をご利用いただくか、ボランティア指導者(堺市ボランティアスポーツ指導者会)にご相談ください。
問い合わせ先
堺市健康スポーツリーダーバンク((公財)堺市教育スポーツ振興事業団ウェブサイト)
堺市ボランティアスポーツ指導者会事務局((公財)堺市教育スポーツ振興事業団ウェブサイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 スポーツ部 スポーツ推進課
電話番号:072-228-7437
ファクス:072-228-7454
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る