堺市霊園 合葬式墓地の使用者を募集します
更新日:2024年12月17日
合葬式墓地は、一つのお墓に多くの方のご遺骨を一緒に埋葬するお墓です。将来にわたって墓地管理者が管理を行うため、お墓を承継する方がいない場合も安心です。埋蔵方法には、直接合葬と一時収蔵施設保管後合葬(20年間)があります。
使用者募集
令和6年度 合葬式墓地使用者募集の受付は終了しました。
使用申込については、無抽選により当選となりました。
申込期間
令和6年11月1日(金曜)から30日(土曜)まで
募集数
直接合葬、一時収蔵施設保管後合葬あわせて6,400体
使用料(1体あたり)
直接合葬 市民50,000円 市民以外75,000円
一時収蔵施設保管後合葬 市民150,000円 市民以外225,000円
記名板(希望者のみ)一律(1枚あたり)50,000円
申込資格 次のいずれかに該当する方
(1)令和6年10月1日から使用開始日まで市に住民登録がある方でご遺骨をお持ちの方
(2)生前に市民であった方のご遺骨をお持ちの方
(3)堺市霊園又は堺市立霊堂の使用者で墓地又は納骨壇を返還して改葬する方
申込方法
堺市電子申請システムによる申込又は郵送か管理事務所へ直接提出してください。
詳しくは、合葬式墓地申込のしおりをご覧ください。
霊園・霊堂指定管理者ホームページの合葬式墓地使用者募集の案内は、こちら
合葬式墓地
合葬式墓地(モニュメント)
一時収蔵施設(収蔵棚)
問い合わせ先
堺市霊園管理事務所
電話:072-292-7455
ファクス:072-292-4431
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ