このページの先頭です

本文ここから

南区各店舗情報~食べきり協力店

更新日:2023年10月18日

餃子の王将 泉ヶ丘店

業種(ジャンル)

飲食店

所在地

南区竹城台1-1-2

電話番号

072-299-6810

営業時間

11:00~14:30(ラストオーダー14:00) 16:30~22:30(ラストオーダー22:00)

定休日

1月1日

駐車場

有(共用駐車場)

アクセス

泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅から100m

取組内容


・小盛りメニューの設定
・持ち帰り用容器を1個10円にて提供
・仕入れ時の工夫

お店からの一言

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

餃子の王将 堺インター店

業種(ジャンル)

飲食店

所在地

南区小代432

電話番号

072-297-6302

営業時間

11:00~22:30(ラストオーダー22:00)

定休日

1月1日

駐車場

有(50台)

アクセス

取組内容


・小盛りメニューの設定
・持ち帰り用容器を1個10円にて提供
・仕入れ時の工夫

お店からの一言

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

すき家 堺IC店

業種(ジャンル)

飲食店

所在地

南区小代457-1

電話番号

0120-498-007(お客様窓口)

営業時間

24時間営業 

定休日

年中無休

駐車場

有(16台)

アクセス

阪和自動車道 堺ICすぐ

取組内容

・ごはんの量の調節
・小盛りメニューの設定
・要望があった場合に、消費期限等を説明したうえで持ち帰りが可能
・持ち帰り可能の店内案内
・持ち帰り用容器(ドギーバッグ)などの提供
・仕入れ時の工夫
・食品ロスや食品廃棄物量の把握

お店からの一言

店舗数日本一の牛丼チェーン。トッピングが豊富な牛丼を手軽な価格と手際よいサービスで、24時間365日提供

すき家 堺片蔵店

業種(ジャンル)

飲食店

所在地

南区片蔵1333-1

電話番号

0120-498-007(お客様窓口)

営業時間

24時間営業 

定休日

年中無休

駐車場

有(18台)

アクセス

泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅から1431m

取組内容

・ごはんの量の調節
・小盛りメニューの設定
・要望があった場合に、消費期限等を説明したうえで持ち帰りが可能
・持ち帰り可能の店内案内
・持ち帰り用容器(ドギーバッグ)などの提供
・仕入れ時の工夫
・食品ロスや食品廃棄物量の把握

お店からの一言

店舗数日本一の牛丼チェーン。トッピングが豊富な牛丼を手軽な価格と手際よいサービスで、24時間365日提供

天丼・天ぷら本舗 さん天 堺豊田店

業種(ジャンル)

飲食店(和食)

所在地

南区豊田856

電話番号

072-247-4000

営業時間

10:30~24:00 

定休日

1月1日を除き無休

駐車場

アクセス

泉北高速鉄道 栂・美木多駅から北へ1.5キロメートル

取組内容

・ごはんの量の調節
・小盛りメニューの設定
・仕入れ時の工夫
・食品ロスや食品廃棄物量の把握

お店からの一言

当店では、お客様の要望が多かったごはん小盛りメニューを導入し、食べきりやすい工夫をしております。

そば処 片蔵

業種(ジャンル)

飲食店(そば)

所在地

南区片蔵407番地

電話番号

072-297-3939

営業時間

11:00~15:00 (ランチタイム)

定休日

第1月曜、火曜

駐車場

有(30台)

アクセス

南海バス 東片蔵バス停

取組内容

・要望があった場合に、消費期限等を説明したうえで持ち帰りが可能
・持ち帰り用容器(ドギーバッグ)などの提供
・ポスター掲示等により、食べ残し削減に向けた啓発活動の実施
・仕入れ時の工夫
・食材の使いきり

店内

びっくりドンキー泉北店

業種(ジャンル)

飲食店(ファミリーレストラン)

所在地

南区大庭寺793-4

電話番号

072-295-9678

営業時間

8:00~25:30 ランチタイム11:00~17:00

定休日

年中無休

駐車場

有(51台)

アクセス

取組内容

・ごはんの量の調節
・小盛りメニューの設定
・持ち帰り可能の店内案内
・持ち帰り用容器(ドギーバッグ)などの提供
・もぐもぐチャレンジの実施
・食品ロスや食品廃棄物量の把握

お店からの一言

お子様限定の食べきりイベント「もぐもぐチャレンジ」を実施しています。ぜひご家族でお越しください!!

このページの作成担当

環境局 環境事業部 資源循環推進課

電話番号:072-228-7479

ファクス:072-228-7063

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで