熱中症対策により通常のごみ収集時間が前後する場合があります
更新日:2024年9月5日
猛暑におけるごみ収集作業では、熱中症のリスクが高くなることから、休憩、水分・塩分補給を行う場合があります。
特に、熱中症警戒アラートおよび熱中症特別警戒アラートが発表された場合においては、一時的な休憩やこまめな水分・塩分補給など、これまで以上に熱中症予防対策を行う必要があるため、通常の収集時間が前後する可能性がありますので、市民の皆さまにはご理解をいただきますようお願いいたします。
このページの作成担当
環境局 環境事業部 環境業務課
電話番号:(指導係・美化係)072-228-7429、(業務係)072-228-7428
ファクス:072-229-4454
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
このページの作成担当にメールを送る