このページの先頭です

本文ここから

65歳以上の自転車交通安全教室の実施

更新日:2025年4月24日

自転車の交通ルール・乗り方を学びませんか?
自転車の交通事故から身を守るには、「交通ルール」や「乗り方」を学び、交通安全の基本を身につけることが大切です。
堺市では民間事業者と連携し、65歳以上の方を対象に自転車交通安全教室を実施します。
参加した方にはヘルメット購入割引クーポンを配布します!

開催場所・日時

令和7年 5月以降の実施予定

5月  (5月1日から募集開始予定)
堺区・美原区

6月 (6月1日から募集開始予定)
東区・西区・南区

場所・日時が決定次第更新いたします。

令和7年 4月実施(終了しました)

4月23日(水曜)原池公園(堺市中区八田寺町320)

終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

令和7年 3月実施(終了しました)

3月19日(水曜)新金岡公園(堺市北区新金岡町1丁6)

終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

実施概要

申込方法

堺市自転車企画推進課まで、電話またはメールでお申込みください。
※メールでお申込みの方は、 お名前・開催場所・希望開始時間・日中にご連絡のつきやすい電話番号を必ず記入ください。
電話番号:072-228-7636
メールアドレス:jiki@city.sakai.lg.jp

メールはこちらをクリックください

対象

堺市内に在住・在勤の65歳以上の方であればご参加いただけます。

服装・持ち物

・屋外にて実技講習や講義を実施しますので、気候に合った動きやすい服装でお越しください。
・自転車やヘルメット等は貸出ししますが、ご自身でお持ちのものを使用いただくことも可能です。
・必須の持ち物はありません。

当日の雨風が強いときは

開催前日の午後5時の時点で、 悪天候が予想されるときは中止します。また、中止の際は本ホームページ上でお知らせします。

このページの作成担当

建設局 サイクルシティ推進部 自転車企画推進課

電話番号:072-228-7636

ファクス:072-228-0220

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館20階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで