特定路外駐車場の技術的基準について
更新日:2013年1月28日
特定路外駐車場に関する具体的な基準は、『移動等円滑化のために必要な特定路外駐車場の構造及び設備に関する基準を定める省令(以下、「省令」という)』により、以下のとおり定められています。
路外駐車場車いす使用者用駐車施設
省令第2条第1項
特定路外駐車場には、車いすを使用している者が円滑に利用することができる駐車施設(以下「路外駐車場車いす使用者用駐車施設」という。)を1以上設けなければならない。ただし、専ら大型自動二輪車及び普通自動二輪車(いずれも側車付きのものを除く。)の駐車のための駐車場については、この限りではない。
省令第2条第2項
路外駐車場車いす使用者用駐車施設は、次に掲げるものでなければならない。
(1) 幅は、350センチメートル以上とすること。
(2) 路外駐車場車いす使用者用駐車施設又はその付近に、路外駐車場車いす使用者用駐車施設の表示をすること。
(3) 次条第1項に定める経路の長さができるだけ短くなる位置に設けること。
路外駐車場移動等円滑化経路
省令第3条第1項
路外駐車場車いす使用者用駐車施設から道又は公園、広場その他の空地までの経路のうち1以上を、高齢者、障害者等が円滑に利用できる経路(以下「路外駐車場移動等円滑化経路」という。)にしなければならない。
省令第3条第2項
路外駐車場移動等円滑化経路は、次に掲げるものでなければならない。
(1) 当該路外駐車場移動等円滑化経路上に段を設けないこと。ただし、傾斜路を併設する場合は、この限りでない。
(2) 当該路外駐車場移動等円滑化経路を構成する出入口の幅は、80センチメートル以上とすること。
(3) 当該路外駐車場移動等円滑化経路を構成する通路は、次に掲げるものであること。
イ 幅は、120センチメートル以上とすること。
ロ 50メートル以内ごとに車いすの転回に支障がない場所を設けること。
(4) 当該路外駐車場移動等円滑化経路を構成する傾斜路(段に代わり、又はこれに併設するものに限る。)は、次に掲げるものであること。
イ 幅は、段に代わるものにあっては120センチメートル以上、段に併設するものにあっては90センチメートル以上とすること。
ロ 勾配は、12分の1を超えないこと。ただし、高さが16センチメートル以下のものにあっては、8分の1を超えないこと。
ハ 高さが75センチメートルを超えるもの(勾配が20分の1を超えるものに限る。)にあっては、高さ75センチメートル以内ごとに踏幅が150センチメートル以上の踊場を設けること。
ニ 勾配が12分の1を超え、又は高さが16センチメートルを超え、かつ、勾配が20分の1を超える傾斜がある部分には、手すりを設けること。
イメージ図
特殊の装置
省令第4条
前二条の規定は、その予想しない特殊の装置を用いる特定路外駐車場については、国土交通大臣がその装置が前二条の規定による構造又は設備と同等以上の効力があると認める場合においては、適用しない。
このページの作成担当
建築都市局 交通部 交通政策担当
電話番号:072-228-7756
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
このページの作成担当にメールを送る