認定・特例認定NPO法人制度の手引き
更新日:2025年4月25日
認定・特例認定NPO法制度について説明しています。
表紙・目次
第1章 認定NPO法人制度の概要
- 認定NPO法人とは
- 特例認定NPO法人とは
- 認定NPO法人になることによるメリット
- 認定基準
- 欠格事由
- 認定等の有効期間等
- 認定等の失効
第2章 認定又は特例認定基準・欠格事由について
第2章 認定又は特例認定基準・欠格事由について(1)(PDF:270KB)
1. 認定又は特例認定の基準の概要
2. 欠格事由の概要
第2章 認定又は特例認定基準・欠格事由について(2)(PDF:725KB)
3. 認定NPO法人としての認定を受けるための基準
4. 特例認定NPO法人としての特例認定を受けるための基準
5. 欠格事由
6. 実績判定期間
第3章 認定等の申請手続きについて
- 相談・申請手続きについて
- 認定を受けようとする場合
- 特例認定を受けようとする場合
- 認定の有効期間の更新を受けようとする場合
- 合併法人等に係る認定等の基準適用
第4章 認定NPO法人等の運営について
第4章 認定NPO法人等の運営について(PDF:611KB)
- 認定NPO法人等になってからの各種手続
- 事業年度終了後の役員報酬規程等の報告
- 認定NPO法人等の情報公開
- 所轄庁の情報公開
- 認定NPO法人等の合併
- 認定NPO法人等に対する監督等
- 解散をする場合
- 合併をする場合
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る