「地域防災力向上マニュアル」の活用及び「堺市地区防災計画制度」説明会(平成30年4月22日実施)
更新日:2024年8月15日
「地域防災力向上マニュアル」の活用及び「堺市地区防災計画制度」説明会を実施しました。
「地域防災力向上マニュアル」を作成した経緯や自主防災活動におけるマニュアルの活用方法、地区防災計画制度について、各校区の自主防災リーダーを対象とした説明会を実施しました。
当日次第
1.開会 あいさつ
堺市危機管理室長 岡本 康成
2.地域防災力の向上と地区防災計画制度について
講師:兵庫県立大学大学院減災政策研究科
阪本 真由美 准教授
3.校区自主防災組織と地域防災力向上の取組について
(1) 「地域防災力向上マニュアル」の活用について
(2)「堺市地区防災計画制度」について
(3)防災専門家派遣事業のご案内
当日配布資料
地区防災計画(校区カルテ)(ひな型)(ワード:9,563KB)
校区避難所運営マニュアル(ひな型)(ワード:4,988KB)
校区避難所運営マニュアル(様式・資料集)(ワード:6,385KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
