このページの先頭です

本文ここから

和歌山大学「防災士養成講座」の実施について

更新日:2025年10月8日

和歌山大学主催「防災士養成講座」の実施について

地域で防災活動を行うみなさんのスキル向上やノウハウの取得をめざして、和歌山大学が「防災士養成講座」を実施します。
大阪府が和歌山大学と連携し、大阪府内の在住・在勤・在学の方を対象としていますので、ぜひご活用ください。

講座概要

募集期間

令和7年10月15日(水曜)10時 から 令和7年11月5日(水曜)16時まで

定員

200人(大阪府に在住・在勤・在学の方)
※申込者多数の場合は、抽選。
※抽選結果の通知は 11月12 日(水曜)までに、和歌山大学からメールでお知らせします。
※最少催行人数 (70 名)に達しなかった場合は中止することがあります。

費用

25,000円
【内訳 】
受講料13,000円
防災士教本代 4,000 円
防災士資格取得試験受験料3,000 円
資格試験合格後の防災士認証登録料5,000 円

防災⼠養成講座⽇程、防災⼠資格取得試験⽇

防災⼠養成講座:令和8年2⽉21⽇(⼟曜)、2⽉22⽇(⽇曜)
防災⼠資格取得試験⽇:令和8年2⽉22⽇(⽇曜)

会場

南海浪切ホール 4階 特別会議室
(岸和田市港緑町1-1 最寄駅 :南海本線岸和田徒歩 15 分程度)

申込方法

※必要事項を入力し、送信してください。

参考資料

リンク先

詳細は大阪府ホームページをご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

危機管理室 危機管理課

電話番号:072-228-7605

ファクス:072-222-7339

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで