このページの先頭です

本文ここから

義援⾦および救援⾦集計について(令和7年4⽉30⽇現在)

更新日:2025年5月9日

 皆さまからお寄せいただきました義援金および海外救援金は、令和7年4月30日時点で下記のとおり集まりましたのでご報告いたします。

 *義援金:日本赤十字社から被災都道府県に設置される義援金配分委員会を通じて市町村等の自治体へ配分され、被災地の方々の支援に役立てられます。
 *海外救援金:世界各国の赤十字社・赤新月社を通じて被災国の赤十字社等が行う被災者支援活動などに役立てられます。
 
 

義援金・救援金名称

4月受付分(円)

累  計(円)

(令和7年4月30日現在)

ウクライナ人道危機救援金

107,027

7,911,061

令和6年能登半島地震災害義援金

1,235,147

34,209,247

令和6年9月能登半島大雨災害義援金 0 231,000
2025年ミャンマー地震救援金 0 0
令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金 21,100 21,100

このページの作成担当

市民人権局 市民生活部 市民協働課

電話番号:072-228-7405

ファクス:072-228-0371

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで