堺図書館サポーター倶楽部のご案内
更新日:2024年4月26日
図書館でボランティア活動をしてみませんか
堺市の図書館では、ボランティアの方たちがさまざまな分野で活躍されています。
「堺図書館サポーター倶楽部」ってなに?
図書館では、図書館について興味をお持ちの方、図書館で新しいことを発見したい方、そしてボランティアとして活動したい方を対象に、図書館サポーター養成講座を実施しています。
養成講座を修了され、サポーター登録された方が、堺図書館サポーター倶楽部として、下記のような活動を通して、図書館をサポートしてくださっています。
どんな活動をしているの?
- 講演会での準備・受付など
- 本のリサイクルフェアでの準備・受付など
- 寄贈図書の装備
- 書架整理
- 読み聞かせ
他にも図書館利用サービスに関わるさまざまな分野で活動していただいています。
詳しくは「各館サポーター活動一覧」をご覧ください。
どうすれば「堺図書館サポーター俱楽部」にはいれるの?
「図書館でボランティアをしたい」という意思とやる気のある方で、図書館サポーター養成講座等を受講後、登録していただければ、入っていただけます。
「やってみたい」という方は、ぜひお近くの堺市立の図書館までお気軽にお問い合わせください。