図書館サポーター養成講座について
更新日:2024年4月30日
図書館サポーター養成講座ではどのようなことをしているのですか。
- 内容は、「図書館について」、「図書館の資料について」、「館内のご案内」、「実際の活動を体験」などの項目を中心に、各区ごとに内容を決めて行っています。平成12年度に第1回図書館サポーター養成講座を開始。平成20年度からは各区で開催しています。
- 受講後にサポーターとして登録していただくかどうかを決めていただきますが、登録するかどうかは自由です。
- 図書館のことを知りたい方、ボランティアに興味のある方、まずはお気軽にご参加ください。
申込はどのようにすればよいですか。
- お近くの堺市立の図書館までお問い合わせください。申し込み⽇から近い開催の養成講座を案内します。なお、養成講座の⽇程については、「図書館サポーター養成講座開催一覧」からも確認いただけます。
受講するにあたって、必要なものはありますか。
- 特に必要なものはありません。また、年齢制限もありません。受講・参加は無料です。ただし、交通費等の経費は基本的に自己負担となります。
このページの作成担当
