サポーター活動一覧
更新日:2024年4月26日
活動内容 | 時期 |
---|---|
書架整理(一般書) |
毎月2回 |
破損資料の修理・寄贈図書の装備 | 第2・4木曜 |
地域資料情報リスト作成(パソコン入力) | 不定期 |
行事運営サポート、大型紙芝居など行事用資料の製作、養成講座での破損資料の修理・書架整理実演 | 不定期 |
活動内容 | 時期 |
---|---|
書架整理・児童書の汚れ落としなどの資料整備 | 随時 |
破損資料の修理・ディスプレイ作成 | 第1・3木曜 |
行事運営サポート | 不定期 |
活動内容 | 時期 |
---|---|
書架整理 | 随時 |
破損資料の修理 | 毎週火曜 |
壁面ディスプレイ作成 | 年4回 |
養成講座での破損資料の修理・書架整理実演、電話帳整理、行事運営サポート | 不定期 |
活動内容 | 時期 |
---|---|
書架整理 | 随時 |
破損資料の修理 | 毎週水曜午前 |
ディスプレイ作成 | 月1回 |
行事運営サポート | 不定期 |
活動内容 | 時期 |
---|---|
書架整理 | 随時 |
破損資料の修理 | 月2回 |
ロビーのディスプレイ |
年4回(第1木曜) |
行事運営サポート | 不定期 |
活動内容 | 時期 |
---|---|
書架整理 | 随時 |
破損資料の修理 | 毎週水・金曜13~15時 |
行事運営サポート | 不定期 |
活動内容 | 時期 |
---|---|
書架整理、破損資料の修理など資料の整備 | 随時 |
行事「おりがみで遊ぼう」でのおりがみ指導 | 第1・3木曜15時30分~16時30分 |
行事運営サポート | 不定期 |
- 「不定期」は、行事、作業があるときに図書館から連絡をさせていただきます。
- 「随時」は、ご都合のいい時に活動していただけます。
活動名 | 具体的な内容 |
---|---|
行事運営のサポート | 講演会や原画展など会場の設営、受付、会場案内・撤去など |
堺市立図書館利用者アンケート補助 | |
図書館のリサイクルフェア | リサイクル図書の運搬、会場設営、受付、会場撤去など |
書架整理 | 各図書館の本棚を来館者が探しやすいように整理 |
破損資料の修理 | 破損した資料を修理 |
資料の整備 | リサイクルフェア用資料の準備、書庫入れ資料のシール貼付 |
児童書の整理・分類変更による、請求記号変更作業 | |
別の図書館から受入れする本の所蔵変更シール貼付 | |
ディスプレイ | 主に児童を対象にしたディスプレイの飾りつけ |
製作物の整理・作成 | 児童対象行事に使用する大型紙芝居などの作成、修理 |
郷土資料の簡易製本 | 郷土関係資料の簡易製本作業 |
寄贈図書の装備 | 寄贈資料のフイルムコートかけ |
予約資料の回収 | 予約本を書架より回収 |
データ入力、リスト作成 | 地域資料情報リスト作成(パソコン入力) |
このページの作成担当
