【発表】私のイチオシ紹介します!(その3)【北図書館】
更新日:2022年6月7日
ご応募ありがとうございました。みなさまからのイチオシを紹介します!
みなさまからのイチオシ紹介第3弾です。
クワガタムシのイチオシについて教えてくれた「昆虫」から「民俗学」まで幅広いテーマのイチオシ、また、テーマにとらわれないイチオシの1冊など今回もたくさんのイチオシを紹介します。
「私のイチオシ紹介します!」に多数のご応募ありがとうございました!
図書館にはたくさんの資料があります。ぜひ、あなたのとっておきの1冊を見つけに来てください。お待ちしています!
** 心が元気になる!ハッピーな気持ちになれる!はじめての原田マハさんの本おすすめ3冊 **
〇 旅屋おかえり
〇 生きるぼくら
〇 本日は、お日柄もよく
** 本で楽しむラジオ **
〇 ラジオ・ガガガ
〇 普通のサラリーマン、ラジオパーソナリティになる
〇 アフタートーク
** 読んでみたい(おもしろそう)と思いつつ、「あとで読むリスト」に入ったままの本 **
〇 エンジン・サマー
〇 異端審問
〇 ロック・ラモーラの優雅なたくらみ
** 私のイチオシ!その1 **
〇 空飛ぶタイヤ
〇 アキラとあきら
〇 黄金の稲とヘッジファンド
** 私のイチオシ!その2 **
〇 女の子のトリセツ (5.6年生になったらせいりとかがくるからおすすめ)
〇 ジオサバイバル なぞとき (いろいろべんきょうになって1.2.3年生におすすめ)
(※「謎解き」は堺市立図書館所蔵なし。その他のサバイバルシリーズは多数所蔵があります)
** 私のイチオシ!その3 **
〇 キネマの神様 (最近公開された映画の原作です。原作の方が断然面白く、おススメです。)
今まで紹介した、みなさまのイチオシの本はこちらから
※これらの資料は、一部を除いて堺市立図書館でお借りいただけます。ぜひご利用ください。
※紹介文等は原文のまま紹介しています。
このページの作成担当
