このページの先頭です

本文ここから

【開催しました】第2回令和6年度さかい中子ども司書活動【中図書館】

更新日:2024年11月7日

実施概要

令和6年10月5日(土曜)10時から12時まで。
今回の活動は、「おすすめ本の福袋づくり」です。

「本の福袋」とは、中をあけるまでどんな本が入っているか分からない本のセットです。

福袋に入っている本を読むと答えが分かるクイズも作りました。

当日の様子

(1)おすすめの本を選ぶ

幼児、小学校低学年、中学年、高学年向けに、それぞれおすすめの本を選びました。

これまでに読んで面白かった本や、自分で決めたテーマに沿って集めた本など、子ども司書のみなさんの個性あふれる素敵なセットがたくさんできました。

(2)クイズ作り

おすすめの本が集まったら、次はクイズ作りです!

一生懸命考えて、楽しいクイズがたくさんできました。

(3)本を新聞紙で包む

最後は、本包み!

3冊を1セットにして、新聞紙が破れないよう丁寧に包みました。

完成

完成した福袋は、10月27日から行った中区区民フェスタ関連事業「ワクワク!本のおみくじ」にて貸出しました。

このページの作成担当

教育委員会事務局 中図書館

電話番号:072-270-8140

ファクス:072-270-8149

〒599-8273 堺市中区深井清水町1426 ソフィア・堺内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで