就学援助(入学準備金)早期支給
更新日:2024年9月13日
令和7年度 就学援助(入学準備金)制度について
市では、令和7年4月に公立の小学校に就学する新1年生を対象として、経済的に困窮されているご家庭に入学準備にかかる費用の一部(57,060円)を「入学準備金」として、3月中に援助します。
対象となる世帯
堺市に住所を有し、公立の小学校(下記の「対象とならない方」を除く)に就学予定の児童の保護者で、次の(1)か(2)いずれかにあてはまる世帯
(1)所得による審査
令和5年分(令和5年1月~12月)の同一世帯全員の合計所得額(国内外問わず単身赴任者の所得・年金・退職金等も含む)が、下表の基準額以下の世帯
世帯人数 | 2人 | 3人 | 4人 | 5人 | 6人 |
---|---|---|---|---|---|
基準額 | 207万円 | 256万円 | 278万円 | 315万円 | 355万円 |
(給与収入の目安) | (323万円) | (388万円) | (416万円) | (462万円) | (512万円) |
- 所得額⇒事業所得者は、収入から必要経費を差し引いた後の金額
給与所得者は源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」(「支払金額」ではありません)
※給与所得または公的年金等所得がある方は、総所得金額から10万円(上限)を控除します。
- 基準額⇒目安であり、世帯構成員の年齢により異なります。
未申告の方は早急に令和5年中の所得の申告を済ませてください(被扶養者を除き、収入が無くても所得の申告が必要です)。
(2)下表のいずれかの項目に該当する世帯
該 当 理 由 | 申請書に添付する書類(コピー可) | |
---|---|---|
申 |
【1】児童扶養手当を受給している方 |
不要 |
【2】職業安定所(ハローワーク)登録の日雇労働者 |
〇雇用保険被保険者手帳の公共職業安定所長印の押されているページ | |
令 |
【3】生活保護が停止又は廃止された方 |
不要 |
次の【4】~【7】の項目については、「減免」と表記されている場合に限ります | ||
【4】市民税を減免された方 | 〇市民税・府民税 税額変更通知書 |
|
【5】個人事業税を減免された方 | 〇個人事業税減免決定通知書 | |
【6】固定資産税を減免された方 | 〇固定資産税賦課決定通知書 | |
【7】国民健康保険料を減免された方 | 〇国民健康保険料更正決定通知書 |
|
【8】国民年金保険料を免除された方 | 〇国民年金保険料免除・納付猶予申請承認通知書 |
|
【9】生活福祉資金の貸付を受けた方 |
〇生活福祉資金貸付決定通知書 |
該当される場合でも、【2】・【4】~【9】の「申請書に添付する書類」の添付がなければ、令和5年分の所得で審査します。
また、上表「申請書に添付する書類」以外の書類は審査対象外となります。
対象とならない方
次のいずれかに該当する方は、支給対象となりません。支給後に次のいずれかに該当した場合は就学援助(入学準備金)を返還していただくことになりますので、該当の可能性がある場合は、申請をご遠慮ください。
○令和7年4月に堺市立の小学校へ入学されない方
(国立・私立・支援学校へ入学される方)
○令和7年3月末までに堺市外へ転出予定の方
○生活保護を受給されている方
○里親の認定を受けている方
○ファミリーホーム、母子生活支援施設、児童養護施設等に入所の方
○令和6年1月2日以降に海外から入国された方
(所得の確認ができないため、令和7年4月の申請期間中に「就学援助」の申請をしてください)
申請期間
令和6年11月1日(金曜)~15日(金曜) (郵送申請は消印有効)
※区役所窓口での申請は、土・日曜日、祝日を除きます。
※電子での申請は、システムメンテナンス作業等により停止することがありますが、申請期間は変更されませんのでご注意ください。
申請方法
次のいずれかの方法で申請してください。
※ 就学援助の申請にあたっては、次の事項に同意の上、申請を行ってください。
【同意事項】
1 世帯全員に係る次の事項について確認を行うこと。
(1)住民基本台帳 (2)市民税・府民税の課税台帳 (3)生活保護の受給状況 (4)児童扶養手当の受給状況
(5)身体障害者手帳及び精神障害者保健福祉手帳の等級並びに療育手帳の区分
2 就学援助金に関する認定及び支給に必要な事項について、堺市及び他の市区町村の関係機関に照会又は通知を行うこと。
3 就学援助(入学準備金)の支給後、国立・私立の小学校、支援学校へ就学した場合は全額返金すること。
電子での申請
※11月1日(金曜)から申請可能です。
郵送での申請
郵送時の注意事項を確認の上、郵送してください。
≪郵送書類≫
○申請書 ※11月1日(金曜)に掲載します。
○申請保護者名義の金融機関名・支店名・普通預金口座番号・口座名義が分かるもの(通帳等)のコピー
○添付書類(上記「対象となる世帯」の(2)添付書類の該当世帯)
○令和6年度課税証明書等(令和6年1月1日時点で住民票が堺市以外の場合)
※すでに「令和6年度 就学援助」申請に課税証明書等を提出された方は不要
≪郵送先≫
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市教育委員会 学務課 奨学係
【郵送時の注意事項】
※申請は、令和6年11月15日(金曜)まで ※当日消印有効
11月15日に投函した場合、消印日が11月16日以降になる恐れがあるので、直接郵便局(堺局・金岡局・中局・泉北局・鳳局・浜寺局・美原局)のゆうゆう窓口まで受付時間内(それぞれの局へご確認ください)に持参してください。
※郵便の不着や遅延等の責任は一切負えません。
郵便事故がご心配な方は、特定記録郵便又は簡易書留など、記録に残る郵便で送付してください。
※申請を受理した証「受理証」については発行いたしません。
受理証を必要とされる方は区役所窓口で申請してください。
※申請書に記入漏れや誤り等があれば、申請の受付ができない場合や審査に遅れが生じますのでご注意ください。
また、添付書類に不備があれば所得での審査となります。
※封筒には必ず切手を貼ってください。
区役所窓口での申請
次のものを持って、各区役所の企画総務課(西区役所は総務課、南区役所は区政企画室、北区役所は教育・就学相談窓口)で手続きをしてください。
受付時間:午前9時00分~午後5時15分
≪持参するもの≫
○申請保護者名義の金融機関名・支店名・普通預金口座番号・口座名義が分かるもの(通帳等)のコピー
○添付書類(上記「対象となる世帯」の(2)添付書類の該当世帯)
○令和6年度課税証明書等(令和6年1月1日時点で住民票が堺市以外の場合)
※すでに「令和6年度 就学援助」申請に課税証明書等を提出された方は不要
○印鑑(朱肉を使用する認印)※ 申請保護者が自署する場合は不要
その他
今回の申請は「入学準備金」のみの支給にかかる申請となります。結果については3月中旬~下旬に郵送します。
「給食費」・「学用品費等」などの援助を希望される方は、4月中旬からの申請期間中に「令和7年度 就学援助」の申請をしてください。
*就学援助の詳細については、4月に学校から配布される「令和7年度 就学援助制度のお知らせ」、広報(4月号)、堺市ホームページ(就学援助)をご覧ください。
今回、申請できなかった方や非認定等となった方は
入学後、令和7年4月中旬から末日までに「令和7年度 就学援助」の申請を行ってください。
※認定となれば、入学用品費として7月中旬頃に支給します。詳しくは4月に学校から配布される「令和7年度 就学援助制度のお知らせ」、広報さかい(4月号)、堺市ホームページ(就学援助)をご覧ください。
新中学1年生は
今年度、就学援助がすでに認定又は2月末までに申請し認定となった小学6年生には、入学準備にかかる費用の一部(63,000円)を「入学準備金」として3月中旬に支給します。
なお、次のいずれかに該当する方は、支給対象となりません。支給後に次のいずれかに該当した場合は就学援助(入学準備金)を返還していただくことになります。
○令和7年4月に堺市立の中学校(大阪府立富田林・水都国際・咲くやこの花中学校含む)へ入学されない方
(国立・私立・支援学校への入学される方)
○令和7年3月末までに堺市外へ転出予定の方
○3月時点で生活保護の教育扶助を受給されている方
○里親の認定を受けている方
○ファミリーホーム、母子生活支援施設、児童養護施設等に入所の方
このページの作成担当
教育委員会事務局 学校管理部 学務課
電話番号:072-228-7485
ファクス:072-228-7256
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館9階
このページの作成担当にメールを送る