このページの先頭です

本文ここから

堺でせんせい!令和8年度(令和7年度実施)堺市立学校教員採用選考試験を実施します

更新日:2025年3月7日

 令和8年度(令和7年度実施)堺市立学校教員採用選考試験の概要についてお知らせします。詳細については、令和8年度堺市立学校教員採用選考試験の関係資料等及び出願方法に掲載している受験案内をご覧ください。

令和8年度(令和7年度実施)堺市立学校教員採用選考試の概要

試験日程

試験種別  実施日 対象校種等(教科)
1次試験  筆答

令和7年6月14日(土曜)

全校種等(教科)
  個人面接

令和7年6月21日(土曜)、22日(日曜)、28日(土曜)、29日(日曜)、
7月5日(土曜)、6日(日曜)、13日(日曜)
のうち、いずれか1日を指定

全校種等(教科)

1次試験結果発表
(大学3年生等対象選考の結果発表を含む)

令和7年7月25日(金曜)予定

2次試験


筆答

令和7年8月9日(土曜)

全校種等(教科)
個人面接

令和7年8月16日(土曜)、17日(日曜)、23日(土曜)、24日(日曜)、
9月6日(土曜)、7日(日曜)

のうち、いずれか1日を指定
全校種等(教科)

実技 

英語

令和7年8月9日(土曜)

中学校(英語)
特別支援学校中学部(英語)

音楽 令和7年8月9日(土曜)

中学校(音楽)
特別支援学校中学部(音楽)

美術

令和7年8月30日(土曜)

中学校(美術)
特別支援学校中学部(美術)

保健
体育 

令和7年8月30日(土曜)

中学校(保健体育)
特別支援学校中学部(保健体育)           

選考結果発表 令和7年9月26日(金曜)予定

採用予定数

校種等(教科) 採用予定数
小学校

約 105 人
(特別支援学校小学部10人程度
小学校外国語推進3人程度を含む)

特別支援学校小学部
小学校外国語推進

中学校

(国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語)       

約 55 人
(特別支援学校中学部10人程度を含む)

特別支援学校中学部
高等学校(工業(機械)) 若干名
養護教諭 約 5 人
栄養教諭 若干名

選考区分

 「一般選考」、「障害者対象選考」、「特別選考」、「講師対象選考」、「大学等推薦対象選考」、「教諭経験者対象選考」、「1次試験免除者対象選考」、「大学3年生等対象選考」の8つの選考区分があります。各選考区分の詳細は、受験案内をご覧ください。

出願期間

出願方法         受付期間
電子申請 令和7年3月17日(月曜)午前10時から4月25日(金曜)午後5時まで

大学等推薦対象選考における注意点

大学等推薦対象選考における大学等からの推薦に係る提出書類は、郵送(簡易書留)での提出のみとし、令和7年4月1日(火曜)から令和7年4月25日(金曜)までの消印があるものに限り受け付けます。大学等推薦対象選考の出願に関する手続きは大学等からの推薦に係る提出書類の到着及び被推薦者の電子申請による出願をもって完了とします。詳細は別途、令和8年度(令和7年度実施)堺市立学校教員採用選考試験における「大学等推薦対象選考」の実施についてに掲載している要項をご覧ください。

主な変更点

令和8年度(令和7年度実施)堺市立学校教員採用選考試験における主な変更点は堺市ホームページに掲載していますので、ご覧ください。

このページの作成担当

教育委員会事務局 教職員人事部 教職員人事課

電話番号:072-228-7438

ファクス:072-228-7890

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 高層館10階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで