(施設型)実施施設
更新日:2024年12月3日
※入室時の診察の有無については、あらかじめ実施施設にご確認ください。
※各施設の空き状況については、「親子さかすくナビ」で確認いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
施設名 | ぐんぐん病児保育室(ぐんぐんキッズクリニック) |
---|---|
所在地 |
〒591-8023 堺市北区中百舌鳥町2丁21 大休ビル2階 |
交通 |
南海高野線中百舌鳥駅から約200メートル |
電話 |
072-275-7517 |
ホームページ |
|
定員 |
12人 |
開設日 |
月曜~金曜 |
保育時間 |
午前8時30分から午後6時30分 |
休室日 |
土曜・日曜・祝日・年末年始・臨時休診日 |
昼食等 |
病状に応じたお弁当をご持参ください。 |
施設名 | 病児保育室ぞうさん(堺市立総合医療センター院内保育所内) |
---|---|
所在地 |
〒593-8322 堺市西区津久野町1丁25番1号 |
交通 |
JR阪和線「津久野駅」より徒歩5分 |
電話 |
072-271-5163 |
ホームページ |
https://www.sakai-city-hospital.jp/medical/recruit/pdf/byoujihoiku_zousan.pdf (外部サイト) |
定員 |
3人 |
開設日 |
月曜~金曜 |
保育時間 |
午前7時30分から午後6時30分 |
休室日 |
土曜・日曜・祝日・年末年始 |
昼食等 |
病状に応じた給食の提供、またはお弁当のご持参が可能です。 |
施設名 | 清恵会病児保育室めぐみ(清恵会病院内) |
---|---|
所在地 |
〒590-0064 堺市堺区南安井町1丁1-1 清恵会病院5階 |
交通 |
南海バス「栄泰橋」バス停下車すぐ |
電話 |
072-223-8199(代表) |
ホームページ |
|
定員 |
6人 |
開設日 |
月曜~金曜 |
保育時間 |
午前8時30分から午後6時30分 |
休室日 |
土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) |
昼食等 |
病状に応じたお弁当をご持参ください。 |
施設名 | 病児保育室ゆめぽけっと(ぐんぐんキッズクリニック泉ヶ丘) |
---|---|
所在地 |
〒590-0117 堺市南区高倉台4丁21-1 |
交通 |
泉北高速鉄道「泉ケ丘駅」より南海バス「晴美台1丁」バス停前 |
電話 |
072-295-1500 |
ホームページ |
|
定員 |
4人 |
開設日 |
月曜~金曜 |
保育時間 |
午前8時30分から午後6時30分 |
休室日 |
土曜・日曜・祝日・年末年始・臨時休診日 |
昼食等 |
病状に応じたお弁当をご持参ください。 |
施設名 | 病児保育室ゆりかご |
---|---|
所在地 |
〒599-8247 堺市中区東山1042-1 |
交通 |
泉北高速鉄道「深井駅」より南海バス「東中学校前」バス停下車徒歩3分 |
電話・ファックス |
072-234-6880 ※ファックスも同じ |
ホームページ |
|
定員 |
6人 |
開設日 |
月曜~金曜 |
保育時間 |
午前8時から午後6時 |
休室日 |
土曜・日曜・祝日・年末年始 |
昼食等 |
病状に応じたお弁当をご持参ください。 |
このページの作成担当
子ども青少年局 子ども青少年育成部 子ども育成課
電話番号:(育成係・子ども保健係)072-228-7612、(青少年係)072-228-7457
ファクス:072-228-8341
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階
このページの作成担当にメールを送る