このページの先頭です

本文ここから

マンション防災講座

更新日:2025年8月18日

 地震や風水害などの災害発生時における、マンション等の共同住宅での防災・減災をテーマにした講座です。

 座学とワークショップを通じて、「備え」と「連携」に焦点を当てた災害時の自助・共助の重要性を学び、共同住宅や地域の防災力向上をめざします。

 参加者募集については、こちらのページや北区広報紙などでお知らせします。

令和7年8⽉3⽇(⽇曜)マンション防災講座を開催しました

 マンション特有の課題への対応策や在宅避難を想定した備蓄などについて、スライドで学びました。
 その後、グループに分かれ、それぞれのマンションにおける災害時における困りごと・⼼配ごとなどから防災アクションへつなげる⼿法を、ワークショップを通じて参加者同士で共有・意見交換しました。
 また、災害⽤備蓄品の展⽰のほか、地域防災力を高める⾃治会活動PRを行いました。
 当日は会場が満席となるほどの多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

【募集終了】令和7年8月3日(日曜) 開催

マンション防災講座の参加者募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

参加者を募集

次のとおり参加者を募集します。どなたでもご参加いただけます。お気軽にお申し込みください。

日時

令和7年8月3日(日曜) 13時30分から15時30分まで

場所

北区役所 3階 301,302会議室 (堺市北区新金岡町5丁1番4号)

受講料

無料講座

申込 

6月2日から、下記リンクの堺市電子申請システムかFAX、郵送で住所、氏名、電話番号メールアドレスを 北区役所自治推進課

堺市電子申請システムでの申込はこちらから

このページの作成担当

北区役所 自治推進課

電話番号:072-258-6779

ファクス:072-258-6874

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで