マンション防災講座
更新日:2024年7月31日
北区は堺市の中でもマンション等共同住宅の比率が高い区です。
マンション(共同住宅)における「自助」「共助」の重要性の認識を高めてもらうため、マンション防災講座を開催します。
参加者募集については、こちらのページや広報さかい北区版などでお知らせします。
令和6年7月21日(日曜)マンション防災講座を開催しました
マンション(共同住宅)における自助・共助を考えるをテーマに、マンションにおける災害への備えや在宅避難を想定した準備の必要性等、スライドで学んでいただきました。
その後、グループに分かれ、災害時における困りごと、心配ごとなどから防災アクションへつなげる手法をワークショップ、グループディスカッションを通じて共有していただきました。
会場内には、自助の備えとして災害用備蓄品の展示、共助として自治会で行っている防災訓練等の活動紹介ブースも設置しました。
【募集終了】令和6年7月21日(日曜)に開催 参加者を募集
マンション防災講座参加者の募集については終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
次のとおり参加者を募集します。ぜひご参加ください。
- テーマ
自助・共助を考える
- 日時
令和6年7月21日(日曜) 13時30分から15時30分まで
- 場所
堺市産業振興センター(堺市北区長曽根町183-5)
- 申込
6月3日から下記リンクの堺市電子申請システムかFAX、郵送で住所、氏名、ふりがな、電話番号を 北区役所自治推進課へ
このページの作成担当
