このページの先頭です

本文ここから

竹内街道まつり~北八下5町会の地域の絆~

更新日:2025年10月23日

竹内街道は、堺区の大小路から北区の八下中学校の前をとおり、奈良県葛城市の長尾神社に通じる約26kmの日本最古の官道です。1400年の歴史ロマンを感じるこの道をテーマに、地域の絆を深めようと北八下校区自治連合会や同校区まちづくり委員会が中心となり、「竹内街道まつり」を開催します。

11月9日(日)開催!

歴史パレード(9~10時30分)

場所:野遠町ちびっこ老人憩いの広場~北八下小学校校庭

色鮮やかな古代衣装を着た行列のほか、だんじりやふとん太鼓も練り歩き、歴史ある街道を華やかに彩ります。

ステージ・模擬店(9時30分~13時30分)

場所:北八下小学校グラウンド

北八下小学生のダンス、八下中学生のギター演奏、各町の飲食ブースなど、催しが盛りだくさんです。

このページの作成担当

北区役所 企画総務課

電話番号:072-258-6706

ファクス:072-258-6817

〒591-8021 堺市北区新金岡町5丁1-4

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで