広報紙「衛研だより」
更新日:2024年11月19日
第73号(令和6年度第2号)
冬場は特に注意!ノロウイルスによる胃腸炎
第72号(令和6年度第1号)
環境について学んでみよう~「シアン」について~
第71号(令和5年度第3号)
食品の色ってどうして変わるの?
第70号(令和5年度第2号)
『微生物検査』ってなにをしているの?~食中毒検査~
第69号(令和5年度第1号)
プラスチックをとりまく問題について考えてみよう
第68号(令和3年2月発行)
家庭用品検査ってなあに?
ロタウイルスワクチンについて
感染症トピックス 性感染症「梅毒」にもご注意を!
第67号(令和2年8月発行)
感染症の流行を知ろう~感染症発生動向調査とは~
第66号(令和2年3月発行)
銭湯の検査にまつわる話~公衆浴場における水質基準等に関する指針が改正されました~
感染症トピックス レジオネラ症をご存知ですか?
第65号(令和元年8月発行)
身近にある有毒植物に気をつけよう!
麻しん(はしか)とは?
感染症トピックス 伝染性紅斑が増えています ご注意を!
第64号(平成31年2月発行)
環境について学んでみよう~水銀編~
薬剤耐性菌って知っていますか?
感染症トピックス 先天性風しん症候群をなくすために!
第63号(平成30年8月発行)
所長就任のご挨拶
エイズってなぁに?
知っていますか?食品添加物について
感染症トピックス その咳、百日咳ではありませんか?
第62号(平成30年2月発行)
腸管出血性大腸菌感染症を予防しましょう!
環境について学んでみよう ~pH(ピーエイチ)編~
新規に導入した検査機器の紹介
感染症トピックス 梅毒患者急増中 ご注意を!
第61号(平成29年8月発行)
食品表示法について
寄生虫(特にアニサキス)を原因とする食中毒について
感染症発生動向調査について
第60号(平成29年2月発行)
化学に関心を!「水性ペンの色が分かれる秘密」
百日咳にご注意を!
感染症発生動向調査について
第59号(平成28年8月発行)
ヒスタミン食中毒を知っていますか?
ヘルパンギーナとは?
感染症発生動向調査について
第58号(平成28年2月発行)
堺市内でなぜ温泉が湧くの?
移り香とはなに?
インフルエンザワクチンはどう変わったの?
感染症発生動向調査について
第57号(平成27年8月発行)
健康食品ってなあに?
カンピロバクター食中毒
いろいろな「蚊」がいます、ご注意!
感染症発生動向調査について
第56号(平成27年3月発行)
ヒトの健康に有益な乳酸菌について
堺工科高等学校の水質分析研修を実施しました
堺市衛生研究所運営協議会が開催されました
「堺市衛生研究所紹介リーフレット」を作成しました!
感染症発生動向調査について
第55号(平成26年12月発行)
第55号(平成26年12月発行)(PDF:12,230KB)
- 輸入食品に使用される着色料
- 摂南大学学外演習の受け入れ
- 健康危機を想定した模擬訓練を実施しました!
- 感染症発生動向調査について
第54号(平成26年9月発行)
- デング熱の国内感染発生
- 夏休み子ども体験学習を実施しました!
- 水の硬度について
- 感染症発生動向調査について
第53号(平成26年6月発行)
- 所長就任のご挨拶
- 新規導入機器の紹介
- 麻しん(はしか)、特に海外からの輸入麻しんが増えています
- 平成26年度「夏休み子ども体験学習」のご案内
- 感染症発生動向調査について
第52号(平成26年3月発行)
- 食品って色が変わるの?
- 水道水の水質基準の一部改正について
- JICA 研修生 研究所訪問
- 感染症発生動向調査について
第51号(平成25年12月発行)
- 海外で注意が必要な感染症
- 摂南大学学外演習の受け入れ
- 健康危機事象模擬訓練の実施
- 感染症発生動向調査について
第50号(平成25年9月発行)
- 発行50号までを振りかえって
- 夏休み子ども体験学習
- 感染症発生動向調査について
第49号(平成25年6月発行)
- 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
- ヒブ・肺炎球菌ワクチン定期接種の開始
- フーリエ変換赤外分光光度計(FT/IR)による食品中の異物解析
- 新規採用職員の紹介
- 感染症発生動向調査について
第48号(平成25年3月発行)
- 家庭用品検査におけるクレオソート油処理木材
- 浄水場でホルムアルデヒドが検出された事案
- 感染症発生動向調査について
第47号(平成24年12月発行)
- ウェルシュ菌食中毒
- 摂南大学学外演習の受け入れ
- 健康危機事象模擬訓練の実施
- 感染症発生動向調査について
第46号 (平成24年9月発行)
- 堺市における風しん流行状況
- 牛の肝臓(レバー)の生食が禁止されました
- 堺エコロジー大学講座「水の汚れを調べてみよう!」
- 夏休み子ども体験学習
- 感染症発生動向調査について
第45号 (平成24年6月発行)
- 自然毒による食中毒
- 水道水におけるカビ臭とは?
- 新規採用職員の紹介
- 速報:食品中の放射能測定の開始
- 感染症発生動向調査について
第44号 (平成24年3月発行)
- ノロウイルス汚染食品から検出
- 水道水の色度と濁度について
- 中学生の職場体験学習
- 速報:麻疹(はしか)疑い検査状況
- 感染症発生動向調査について
第43号 (平成23年12月発行)
- 生食用食肉の規格基準が制定されました
- 1,4-ジオキサンについて知っていますか
- 感染症発生動向調査について
第42号 (平成23年9月発行)
- 麻しんと風しんワクチン
- 食品と微生物
- 夏休み体験学習
- 感染症発生動向調査について
第41号 (平成23年6月発行)
- 動物用医薬品について
- 東日本大震災に係る支援派遣協力について
- 新規採用職員の紹介
- 感染症発生動向調査について
第40号 (平成23年3月発行)
- 保健衛生行政と衛生研究所
- 黄色ブドウ球菌食中毒
- 中学生の職場体験学習
- 感染症発生動向調査について
第39号 (平成22年12月発行)
- 河川中に残留する甘味料について
- A型肝炎ウイルス感染症
- 感染症発生動向調査について
第38号 (平成22年9月発行)
- 食品中のカドミウム(Cd)分析
- RSウイルス感染症
- 夏休み体験学習
- 感染症発生動向調査について
第37号 (平成22年6月発行)
- 新型インフルエンザ検査のまとめ
- 当研究所の新戦力職員への期待
- 感染症発生動向調査について
第36号 (平成22年3月発行)
- 水道水と残留塩素
- カンピロバクター食中毒
- 中学生の職場体験学習
- 感染症発生動向調査について
第35号 (平成21年12月発行)
- ロールケーキに緑色の斑点が・・・これはカビ?
- 旅行者下痢症について
- 新型インフルエンザ検査状況
- 感染症発生動向調査について
第34号 (平成21年9月発行)
- 新型インフルエンザ パンデミック発生
- 環境について勉強しましょう
- 衛生微生物技術協議会第30回研究会が無事終了
- 感染症発生動向調査について
第33号 (平成21年6月発行)
- ウエストナイル熱
- 身近な生活環境にみられるカビ(糸状真菌)
- 衛生微生物技術協議会第30回研究会開催について
- 感染症発生動向調査について
第32号 (平成21年3月発行)
- 感染症法に基づく特定病原体等の管理規制について
- 環境中の有機フッ素化合物 PFOS、PFOAの汚染
- 感染症発生動向調査について
第31号 (平成20年12月発行)
- 新型インフルエンザに備えて
- 麻しん(はしか)の現状と予防
- 感染症発生動向調査について
第30号 (平成20年9月発行)
- 冷凍ギョウザ中毒事件からの教訓
- 塩素酸が水道水の水質基準項目に追加
- 摂南大学実習生受け入れ事業
- 感染症発生動向調査について
第29号 (平成20年6月発行)
- セアカゴケグモ―その後の動態
- 水道水中の従属栄養細菌
- 感染症発生動向調査について
第28号 (平成20年3月発行)
- 海外長期研修レポート
- 環境基礎講座【6】 堺の自然 仁徳陵古墳
- 感染症発生動向調査について
第27号 (平成19年12月発行)
- 「インフルエンザ毎日報告」のこころみ
- 水質汚濁と自然への思いやり
- ポジティブリスト制度施行から1年
- 感染症発生動向調査について
第26号 (平成19年9月発行)
- Xi Jiang Jason博士 来所される
- 食品に残留する動物用医薬品
- 摂南大学実習生受け入れ事業
- 感染症発生動向調査について
第25号 (平成19年6月発行)
- プールと感染症
- おもちゃは食品ですか?
- 2007年 麻しん発生における堺市の対応
- 感染症発生動向調査について
第24号 (平成19年3月発行)
- クリプトスポリジウム症
- 中学生の職業体験学習
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律の改正について
- 感染症発生動向調査について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ