このページの先頭です

本文ここから

感染症発生動向

更新日:2023年8月31日

堺市感染症情報センターの役割について

 平成11(1999)年4月から施行されている「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」に基づく感染症発生動向調査は感染症の発生状況を把握・収集し、その分析を行い、情報を公表することによって、感染症の発生及びまん延の防止を目的としています。
 感染症発生動向調査では、国立感染症研究所に中央感染症情報センターが、都道府県や政令指定都市に地方感染症情報センターが設置されています。堺市は堺市感染症発生動向調査事業実施要綱を制定し、堺市衛生研究所内に堺市感染症情報センターを設置しました。
 調査対象感染症のうち、全数把握感染症は一類から四類の感染症,五類の一部の感染症及び指定感染症が対象で、堺市保健所と連携し、堺市内の全医療機関から発生情報を収集しています。定点把握感染症は五類感染症の一部が対象で、指定された堺市内の医療機関の協力や保健所との連携により情報を収集しています。堺市内の感染症情報を毎週月曜日に収集し、大阪府及び大阪府内政令市・中核市から構成される大阪感染症情報解析委員会で毎週水曜日に感染症情報を分析、そして、地域住民、国民や関係機関に提供・公開しています。

感染症発生動向調査の流れ

感染症発生動向調査(定点把握感染症)

週報

月報

年報

注目すべき感染症

感染症発生動向調査(全数把握感染症)

外部リンク

このページの作成担当

健康福祉局 健康部 衛生研究所

電話番号:072-238-1848

ファクス:072-227-9991

〒590-0953 堺市堺区甲斐町東3丁2-8

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで