このページの先頭です

本文ここから

令和7年8月からの介護保険負担割合証を送付します

更新日:2025年7月16日

令和7年8月からの介護保険負担割合証を送付します

 要支援・要介護の認定を受けている方に、利用者負担割合(1割から3割)を記載した「介護保険負担割合証」を7月18日に送付します。
 今回送付する負担割合証の有効期限は令和7年8月1日から翌年7月31日までです。
 負担割合証が届きましたら、「介護保険被保険者証」と一緒に保管し、介護サービスを利用するときは、必ず2枚一緒にサービス事業所や施設にご提示ください。
 また、負担限度額認定及び高額介護サービス費受領委任払の更新申請をした方については、同日に決定通知書等を送付します。
 ただし、申請時期や処理状況によっては、後日の送付になる場合があります。

介護サービスにかかる利用料について

お問い合わせ先 各区役所地域福祉課 介護保険係へ

  • 堺区役所地域福祉課      電話 072-228-7520  FAX 072-228-7870
  • 中区役所地域福祉課      電話 072-270-8197  FAX 072-270-8103
  • 東区役所地域福祉課      電話 072-287-8123  FAX 072-287-8117
  • 西区役所地域福祉課      電話 072-275-1912  FAX 072-275-1919
  • 南区役所地域福祉課      電話 072-290-1812  FAX 072-290-1818
  • 北区役所地域福祉課      電話 072-258-6651  FAX 072-258-6836
  • 美原区役所地域福祉課     電話 072-363-9316  FAX 072-362-0767

このページの作成担当

健康福祉局 長寿社会部 介護保険課

電話番号:072-228-7513

ファクス:072-228-7853

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで