百舌鳥古墳群セスナツアーを実施しました
更新日:2019年10月7日
今年7月6日に世界遺産登録された「百舌鳥・古市古墳群」に対する理解を深めるため、夏休みに、小中学生を対象として、「古墳の自由研究」を募集しました。
その中から選ばれた最優秀賞受賞者、優秀賞受賞者を百舌鳥古墳群セスナツアーに招待しました。
百舌鳥古墳群セスナツアー
実施日時
令和元年10月6日(日曜) 12:15~16:30
行程
堺市役所~八尾空港~堺市役所
セスナ飛行ルート
八尾空港~古市古墳群~百舌鳥古墳群~八尾空港の20分間のフライト
当日の様子
参加者の感想(アンケートから抜粋)
・ツアーをきっかけに、古墳への興味が益々強くなった。
・予想以上に古墳が大きかった。
・上空から古墳群を見ると、大きさや広さが分かり迫力があった。
・堺のまちの風景や様々な形の古墳を見ることが出来て、貴重な体験となった。
・いろいろな古墳の形や、場所がよくわかった。
・テレビや写真で見ていたままの古墳の形でだったので、感動した。
「古墳の自由研究」募集内容
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 歴史遺産活用部 世界遺産課
電話番号:072-228-7014
ファクス:072-228-7251
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る