「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催しました
更新日:2019年12月19日
本市では、大阪府、羽曳野市、藤井寺市とともに百舌鳥・古市古墳群の7月の世界遺産登録をめざし、様々な取り組みを進めています。
このたび、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」と堺市では、世界遺産登録に向けた機運醸成を図るため、下記のとおり、「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」を開催しました。
多くの皆さまにご参加いただき、登録実現への想いがひとつになる素晴らしい集いとなりました。皆さまのご参加ありがとうございました。
日時
平成31年3月3日(日曜) 午後1時30分~午後3時30分
会場
堺商工会議所 2階大会議室 (堺市北区長曽根町130番地23)
内容
第一部 基調講演「古墳のある街~堺の魅力を再発見~」
講師:株式会社NHKエデュケーショナル 事業推進室(コンテンツ事業開発)専任部長
尾関 憲一氏
第二部 トークセッション「めざせ世界遺産!古墳群とその周辺の歩き方」
出演者:尾関 憲一氏
今井 雅子氏(脚本家・堺親善大使)
竹山 修身氏(堺市長)
参加人数
370人
主催
堺市、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会
後援
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進議員連盟
もずふる応援隊
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議
チラシ
「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の集い」チラシ(PDF:2,542KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化部 世界遺産課
電話番号:072-228-7014
ファクス:072-228-7251
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る