「女優語りの桜座一家 世界遺産登録応援講談会」を開催しました
更新日:2019年12月19日
劇作家・演出家の秋山シュン太郎氏がプロデュースする「語り劇団・桜座一家」が、「~考古学者・森浩一物語~不揃いの隊員たち」の演目で、百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する講談会を行いました。
多くの方にお越しいただき、盛況のうちに終了いたしました。
日時
平成30年11月21日(水曜)
第1公演 15時から
第2公演 18時から
場所
堺市役所高層館 21階展望ロビー
講談内容
演目
「~考古学者・森浩一物語~ 不揃いの隊員たち」
内容
戦後復興のために壊されてゆく堺の古墳を守った一人の青年と少年たちの、実話を基にした物語です。
出演
語り劇団・桜座一家
脚本・演出
秋山シュン太郎
当日の様子
第一公演(15時から)
第二公演(18時から)
チラシ
「女優語りの桜座一家 世界遺産登録応援講談会」チラシ(PDF:3,144KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化部 世界遺産課
電話番号:072-228-7014
ファクス:072-228-7251
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
このページの作成担当にメールを送る