このページの先頭です

本文ここから

妙国寺のソテツ

更新日:2021年10月15日

指定区分
国指定天然記念物

説明

 ソテツ(蘇鉄)は本州の南端から九州・沖縄など暖地に自生する裸子植物で、一般には寺社や旧家などの庭園樹として賞用されています。古くから鉄を好むとされ、弱った幹に古釘などをさしこむと樹勢が恢復(かいふく)すると伝えられることから蘇鉄の名があります。

 「妙国寺のソテツ」は、現在大小120数本の幹枝を数え、江戸期の『和泉名所図会』(いずみめいしょずえ)には「大枝22本、小枝78本、総まわり25尺、高さ22尺余り、枝葉6から7間は一面の蒼色ですいらんの如し」と記され、古くから堺の名木の一つとして知られていました。

 その昔、織田信長がこの木を安土城に移植したところ、毎夜「堺へ帰ろう」と泣いたため、ソテツに霊があるのであろうと妙國寺に返したという伝説をもちます。

妙国寺のソテツの写真妙国寺のソテツ

所在地

 堺市堺区材木町東4丁1-4
 地図情報は「堺市e-地図帳」(外部リンク)をご覧ください。

所有者

 宗教法人 妙國寺

特徴・大きさ

 樹高5メートル

指定年月日

 大正13年12月9日指定

このページの作成担当

文化観光局 歴史遺産活用部 文化財課

電話番号:072-228-7198

ファクス:072-228-7228

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
(文化財課分室)〒590-0156 堺市南区稲葉1丁3142

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで