登美丘東校区
更新日:2024年12月2日
自主防災訓練 令和6年11月24日(日曜)
登美丘東小学校で自主防災訓練が実施されました。
応急手当訓練や煙体験、救出・救護訓練が実施されました。
最後には、豚汁の炊き出し訓練も行われました。
開会式
開会式
応急手当訓練
胸骨圧迫訓練
AEDを使用した訓練
救助・救護訓練
応急担架①
応急担架②
煙体験
煙体験
福祉まつり納涼盆踊り大会 令和6年7月20日(土曜)
登美丘東校区の夏まつり。
地域の連携・交流や子どもたちの思い出づくりなどを目的に夏まつりを開催。
様々な模擬店や盆踊りなどが行われました。
開会式
開会式の様子
登美丘中学校吹奏楽部によるファンファーレ
模擬店
ヨーヨー釣り
スーパーボールすくい
的当て
輪投げ
コインおとし
綿菓子
盆踊り
このページの作成担当
