このページの先頭です

本文ここから

子育て支援について

更新日:2023年2月28日

ご提案・ご意見など

 現在子育て中です。はじめての育児、コロナ禍とちょうど重なり不安いっぱいの中ですが、東区子育て支援課のイベントへの参加や職員の方々のサポートや声かけで本当に救われています。東区で子どもを産んで良かったと思っております。そんな中子育てひろばやイベントで知り合ったお母さん方とこんなことがあったら良いのになと話す機会も多く、よりよい環境のために意見をお伝えさせてください。

●妊娠中から子育て支援課の窓口や職員さんについて知りたかった

 妊娠中は主に保健センターでの母子手帳交付やマタニティクラスなどに参加しましたが、子育て支援課との連携を感じられませんでした。どちらにも保健師さんがいて相談できるから、と言われましたがどう使い分けて良いのか、失礼にあたらないかなど悩みました。マタニティクラスの時や母子手帳交付などの時に顔つなぎや紹介があっても良いと思います。

●子育て支援課のイベントの種類をもう少し増やしてほしい
 大変忙しい中様々なイベントを企画くださり大変感謝しております。堺市他区のイベント内容を目にすることも多いのですが、他区に比べ数年内容に変化がなくテーマや対象をもう少し絞った企画をしてほしいという思いでいます。イヤイヤ期対象のママ2年生講座や幼稚園や保育園入園後のママの悩み交換交流会、幼児食だけをテーマにした講演会、幼児期だけでなくもうすこし年齢を上げた思春期や不登校などをテーマにした講演会(今年度堺市南区で開催とのことで非常に良いと思います)などがあれば良いなと思いました。どうしても1歳半を超えると対象のイベントが少なくなりお母さんも子育てに慣れたという雰囲気になりがちです。しかし子供の自我か強くなりより悩みは深くなる時期でもありますのでそんな時期を支える講座やイベントがもうすこし増えてほしいです。

 また区役所子育てひろばの予約方法も直接電話で職員さんと話をして予約をとれるのは東区の温かさであり良い面かと思いますが、他区のように電子申請システムの活用やせめて予約専用番号の導入を検討してはいかがでしょうか。

●子育て中のママどうし話せるスペースがほしい

 これは多くのママが口にしています。子育て中悩みを共有し話せるママ同士の時間は本当に心の支えです。子育てひろばの帰りなどに少しだけでも区役所内に座って話せるスペースが欲しいと切に思います。コロナ禍もありなかなか飲食や人の集う場所の確保は難しいと存じますが、子育て中に顔見知りのママさんと会えた時の安心感やまた帰ってからがんばろうと思える気持ちは日々の支えです。どうか前向きに検討いただければ幸いです。

 長々申し訳ありません。最後になりましたが難しい社会情勢の中何とか工夫して子育て支援を継続して下さる担当職員の方々に心より感謝申し上げます。

市の考え方

 子育て中のお忙しい中、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。

 当課のイベントや職員の声かけ等が救いになったとのご意見、大変励みになります。重ねて感謝申し上げます。次のとおり回答いたします。

●妊娠中から子育て支援課の窓口や職員について知りたかったというご意見について
 妊娠時、東保健センターで母子手帳を交付する際、育児総合ガイドブック「いきいき堺っ子」をお渡ししています。当該ガイドブックにて子育て支援課の紹介を行っているところです。妊娠中から東区子育て支援課についてより知っていただける方法を今後検討します。

 東保健センターと東区子育て支援課には保健師が在籍しております。相談内容によりどちらの保健師に相談すべきか迷われることもあるかと思います。それぞれの保健師は、相談者の同意を得た上で、必要に応じて連携を取り合っています。このため、どちらの保健師に相談いただいても問題ありませんので、お気軽に相談いただければと思います。

●子育て支援課のイベントの種類をもう少し増やしてほしいというご意見について
 当課の事業に賛同いただきましてありがとうございます。
 ベビーマッサージ、ベビーヨガ等1歳未満を対象とした事業については、毎回定員以上のお申し込みがあり、キャンセル待ちが発生している状況です。このため、より多くの方が参加できるように例年複数回継続実施して対応しています。一方、ご指摘のとおり1歳半を超える対象の事業が少ない状況にありますので、今後新たな対象の事業を検討します。

 区役所子育てひろばの予約方法については、現在、電子申請システムの活用について検討しています。電子申請システムでの予約を開始する際は、広報、ホームページ、子育て応援アプリ等でお知らせします。

●子育て中のママどうし話せるスペースがほしいというご意見について
 ご意見のとおり、本市においても子育て中のママ達にとって情報交換や共感しあえる時間が大切なものと考えます。庁舎内に座って話せるスペースを新たに設ける、区役所子育てひろばの利用定員を増やす等、子育て中のママ同士が話せる機会を増やしていくことを検討します。

受付日

令和5年1月19日

担当局部課(お問い合わせ先)

このページの作成担当

東区役所 企画総務課

電話番号:072-287-8100

ファクス:072-287-8113

〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで