このページの先頭です

本文ここから

成人の歯科相談 

更新日:2025年6月25日

最近、歯科検診を受けていない、そろそろ歯医者さんに行った方がいいのかな?
初期のむし歯や自覚症状のない歯周病は自分では見つけにくいものです。歯科検診を受けると、自分自身の口の中の状態を知ることができ適切なアドバイスを受けることできます。
また、妊娠中は口の環境が変化しやすくなります、妊娠中の方はすすんで歯科検診を受けましょう。

対象

成人(親子での受診も可)、妊婦

内容

  • 歯科医師による歯科検診(むし歯・歯周病チェック)、歯科相談
  • 歯科衛生士による歯みがきアドバイス

日時

時間

午後1時30分から3時30分まで

日程
令和7年4月24日(木曜)
5月22日(木曜)
6月26日(木曜)
7月24日(木曜)
8月28日(木曜)
9月25日(木曜)
10月23日(木曜)
11月27日(木曜)
12月25日(木曜)
令和8年1月22日(木曜)
2月26日(木曜)
3月26日(木曜)

場所

東区役所 4階 東保健センター 歯科保健室
(堺市東区日置荘原寺町195-1)
駐車料金 1時間までは無料、それ以降は30分ごとに100円。

区役所駐車場一部利用制限のお知らせ

令和7年9月中旬から令和8年9月末(予定)まで東区役所庁舎の外壁改修ほか工事のため、一部駐車場が利用できません。公共交通機関のご利用など、ご協力をよろしくお願いします。駐車場等について、詳しくは企画総務課(電話:072-287-8100、ファクス:072-287-8113)までお尋ねください。

定員

15人(予約制)

費用

無料

持ち物

  • 日常使用している歯ブラシ
  • 妊婦の方は母子健康手帳
  • 親子の方はお子さんの母子健康手帳・お子さんの歯科検診で使用するバスタオル

申し込み

電話かファクスで住所・氏名・生年月日・電話番号を記入の上、東保健センターへ申し込みください。
堺市電子申請システムを利用してオンラインでも予約できます。
電話:072-287-8120
ファクス:072-287-8130

その他

堺市に暴風警報・特別警報・避難情報が発令される場合や感染症等の発生状況によっては、当事業を延期または中止することがあります。変更が予想される場合には下記までお問い合わせいただきますようお願いします。開催についてのお知らせは、東区役所のホームページに掲載します。

このページの作成担当

東保健福祉総合センター 東保健センター

電話番号:072-287-8120

ファクス:072-287-8130

〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1 東区役所内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで