子どもの歯相談室
更新日:2022年4月1日
定期的にお口の検診を受けましょう
歯科医師による子どもの歯科検診・歯並び等の相談、歯科衛生士による歯みがき指導・フッ素塗布などを実施しています。
フッ素塗布は1歳6カ月以上から4歳未満のお子さんに1回のみ実施。
日時
午前9時30分から11時
午後1時30分から3時30分
月 | 日(曜日) |
---|---|
令和4年4月 | 27日(水曜) |
5月 | 25日(水曜) |
6月 | 22日(水曜) |
7月 | 27日(水曜) |
8月 | 24日(水曜) |
9月 | 28日(水曜) |
10月 | 26日(水曜) |
11月 | 30日(水曜) |
12月 | 28日(水曜) |
令和5年1月 | 25日(水曜) |
2月 | 22日(水曜) |
3月 | 15日(水曜)午前 |
3月 | 22日(水曜)午後 |
場所
堺市東区役所 4階 東保健センター歯科保健室
(堺市東区日置荘原寺町195-1)
駐車料金 1時間までは無料、それ以降は30分ごとに100円。
対象
おおむね15歳までの方
費用
無料
申し込み
予約制
電話またはファックスで住所・氏名・生年月日・電話番号を記入の上、東保健センターまでご連絡ください。
電話:072-287-8120
ファックス:072-287-8130
持ち物
母子健康手帳・日常使用している子どもの歯ブラシ・バスタオルまたはフェイスタオル
その他
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために
(1)検診当日は自宅で検温し、37.5℃以上の発熱、咳などの症状がある方、体調がすぐれない方は受診を見合わせてください。
(2)検診の際は、保護者の方はマスクの着用をお願いします。
(3)感染の不安がある場合は、受診を見合わせてください。
堺市に暴風警報・特別警報・避難情報が発令される場合や感染症等の発生状況によっては、当事業を延期または中止することがあります。その際には電話連絡をさせていただく予定ですが、連絡がつかない場合も考えられます。変更が予想される場合には、お手数ですが下記までお問い合わせいただきますようお願いします。開催についてのお知らせは、東区役所のホームページに掲載します。
このページの作成担当
東保健福祉総合センター 東保健センター
電話番号:072-287-8120
ファクス:072-287-8130
〒599-8112 堺市東区日置荘原寺町195-1 東区役所内
このページの作成担当にメールを送る