申請事由別の必要書類
更新日:2024年11月27日
売買・贈与等の場合
旧所有者に関する資料 | 新所有者に関する資料 |
---|---|
|
|
※法人の場合、以下のとおり
|
※法人の場合、以下のとおり
|
相続の場合
旧所有者に関する資料 |
新所有者に関する資料 | |
---|---|---|
A) | 旧所有者の、出生における入籍戸籍から死亡にともなう |
住民票(1通) |
B) | 法定相続人の記載のある戸籍謄本の写し(1通) |
|
C) | 法定相続人の権利放棄書(又は遺産分割協議書)及び |
|
D) | 遺言による場合:旧所有者の遺言書の写し(1通) |
※遺産分割協議書および戸籍謄本等の関連書類の原本を受付窓口へお持ちいただければ、コピーさせていただきます。
※ A)B)については法務局が交付した法定相続情報一覧図の写しで省略が可能です。
※ C)の権利放棄書については、裁判所への相続放棄の申述書の写しがあれば、ご提出ください。
ない場合は、下記の「相続分なき旨の陳述書」に記入いただき、ご提出ください。
相続分なき旨の陳述書(相続人が1人の場合)(PDF:51KB)
相続分なき旨の陳述書(相続人が1人の場合)(ワード:27KB)
相続分なき旨の陳述書(相続人が複数の場合)(PDF:62KB)
相続分なき旨の陳述書(相続人が複数の場合)(ワード:28KB)
相続分なき旨の陳述書(物件が特定できている場合)(PDF:49KB)
相続分なき旨の陳述書(物件が特定できている場合)(ワード:27KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
