結核指定医療機関申請等にかかる書類
更新日:2025年2月27日
局部課名 | 健康福祉局 保健所 感染症対策課 |
---|---|
申請書等の名称 | 結核指定医療機関申請書等 |
制度の概要 | 結核指定医療機関に指定されることにより、結核公費負担医療を行うことが |
対象者の条件 | 病院、診療所、薬局 |
申請書様式 | 申請書様式(PDF:123KB) |
記入上の注意 | 記入例(PDF:154KB) をご参照ください。 |
必要書類 | 詳細につきましては、以下をご参照ください。 |
郵送の可否 | 可 |
〒590-0078 堺市堺区南⽡町3番1号
|
区分 | 内容 | 必要書類 |
---|---|---|
新たに医療機関の 指定を受ける場合 |
結核指定医療機関となった日を「指定日」といい、 公費負担の結核医療は、「指定日」以降でなければ実施できません。 |
結核指定医療機関申請書 |
指定医療機関を 辞退する場合 |
医療機関が診療もしくは業務の全部を停止する場合 | 結核指定医療機関辞退書 |
現在の指定を辞退し、 新たな指定申請書が 必要な場合 |
1) 開設者が変更となった時 例)・施設を譲渡、相続した場合 ・他の法人に合併されたり、新たな法人となった場合 ・法人⇒個人、個人⇒法人になった場合 2) 医療機関を移転する時(増改築などの仮移転を含む) 3) 診療所を病院に、病院を診療所に変更する時 |
結核指定医療機関辞退書 結核指定医療機関申請書 |
変更申請が 必要な場合 |
1) 単に医療機関の名称を変更した時 2) 住居表示の変更などにより、医療機関所在地名の 呼称及び地番に変更があった時 3) 婚姻、養子縁組、法人の名称変更などにより、 開設者名に変更があった時 4) 開設者住所に変更があった時 |
結核指定医療機関変更届 |
※法人の代表者変更の場合は、届出不要です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 保健所 感染症対策課
電話番号:072-222-9933
ファクス:072-222-9876
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
このページの作成担当にメールを送る