利用者登録について
更新日:2023年3月23日
堺市施設予約システムでは、インターネットから予約申請をしたり、申請状況の照会をすることができます。そのためにはあらかじめ堺市施設予約システムの利用者登録が必要です。利用者登録は無料です。利用者登録いただくことにより、施設の窓口で予約申込みをされる場合にもお待ちいただく時間が短くなりますので、利用者登録をいただければ便利です。なお、利用できる部屋、時間帯、料金等の詳細は各施設のページでご確認ください。
利用者登録の条件
どなたでも利用者登録でき、個人または団体での登録ができます。
(注記)ただし、重複して登録はできませんのでご了承ください。
利用者登録に際しては本人確認をさせていただくため、窓口に来られる際には運転免許証などの本人確認書類をお持ちください。
個人としての登録
どなたでも利用者登録をしていただけます。
インターネットからシステムを利用し、利用者の事前登録をしたうえで、運転免許証等の本人確認書類をご持参のうえ施設に来館してください。インターネットを利用して事前登録することが難しい方は、直接施設に来館していただくことでも利用者登録ができます。
団体としての登録
複数名の所属がある団体であれば原則どのような団体でも団体として登録をしていただけますが、存在しない団体などの利用者登録を防ぐため、団体として登録する場合には必ず構成員2人以上の情報(⽒名、住所、生年月日)を、システムに登録する必要があります。また、次の項目に応じて窓口で資料等を提示いただきます。
- サークル等の団体の場合は、運転免許証等、来館者の本人確認書類
- 法人等で登録する場合は、法人の情報及び来所された方がその法人に所属していることがわかるもの(社員証等)
具体的な内容などを確認したい場合は、登録のために来館する予定の施設へお問合せください。また、上記の要件を満たすことが難しい場合には、個人として利用者登録をしますが、個人として登録した場合でも領収書等を団体名で出力することができますので、直接施設にご相談ください。
その他
- 堺市では大阪府暴力団排除条例ならびに堺市暴力団排除条例に基づき、皆様に安心して施設をご利用いただくため、暴力団の利益となる申込みは許可しないよう取り組んでいます。
- このシステムに登録された登録者情報は、厳重なセキュリティ対策のもとで適切に管理を行い、その保護に努めます。また、統計情報の用途に用いることのほか、施設予約関係業務以外の目的に使用することはありません。
- 他の利用者のご迷惑になると判断した場合やシステムの運用に支障をきたすと判断した場合は、利用者登録を削除し、以後システムの利用をお断りすることがありますのでご注意ください。
問い合わせ先
- 空き状況の確認、施設の予約、利用者登録に関すること:対象の各施設へ
- その他のシステムに関すること:ICTイノベーション推進室へ
