外国人市民(がいこくじんしみん)のための防災(ぼうさい)ハンドブック(はんどぶっく) <やさしい日本語(にほんご)>
更新日:2024年8月15日
日本(にほん)は 台風(たいふう)や 地震(じしん)が とても 多(おお)いです。大(おお)きい 台風(たいふう)や 大(おお)きい 地震(じしん)のとき 建物(たてもの)が たくさん 壊(こわ)れます。とても 危(あぶ)ないです。この本(ほん)を 読(よ)むと 台風(たいふう)や 地震(じしん)のときのことが わかります。この本(ほん)を 読(よ)んで 準備(じゅんび)して ください。
外国人市民(がいこくじんしみん)のための防災(ぼうさい)ハンドブック(はんどぶっく) <やさしい日本語(にほんご)>(PDF:6,256KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
