このページの先頭です

本文ここから

議会局

更新日:2024年12月27日

予算要求方針

 市議会は自治体運営の二元代表制の一翼を担い、団体意思の決定や執行機関を監視・評価する権能を有しています。また、平成25年4月に施行された堺市議会基本条例の理念に基づき、市民に身近で開かれた議会を創造し、もって市民福祉の向上及び市政の持続的発展に寄与することに努めています。
 その中で、議会局は、市議会がその本来有する権能を十分に発揮できるよう、その構成員たる個々の議員に市政に関する様々な情報の提供並びに政策立案に向けたサポートを行い、議会での活発な議論、政策提言を通して市民福祉の向上、市政の発展につなげる役割を担っています。
 そのために必要な経費として、「議決機関」である議会の会議開催に関する経費、議員の政策形成及び政策立案能力の向上に資する議員研修に関する経費、議会報告会の開催に関する経費、政務活動費の運用及び執行の適正化に関する経費及び議会の情報公開度を高めるための議会インターネット中継にかかる経費の要求を行います。

要求総額

1,027百万円 (対前年度予算 ▲0.9%)


※ 給料、職員手当、共済費等各局で要求しないものは除く

このページの作成担当

財政局 財政部 財政課

電話番号:072-228-7471

ファクス:072-228-7856

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで