このページの先頭です

本文ここから

歴史的なまちなみ再生の取組についてのアンケート調査結果

更新日:2025年10月14日

調査概要

調査目的

 「堺環濠都市北部地区」は、江戸時代に形成された短冊型の町割と、町家や寺社などの歴史的建造物をはじめとする歴史・文化資源が数多く残る地区です。本市では、このような町家やまちなみを後世に伝えるべく、平成26 年度から歴史的なまちなみの再生に向けた取組を進めてきました。
 今回のアンケートは、これまでの取組に対する効果や修景補助制度のニーズ等を把握することを目的に実施しました。いただいたご意見を踏まえ、堺環濠都市北部地区の今後の取組について検討してまいります。
 本アンケートにご回答いただきました皆様、ご協力いただき誠にありがとうございました。

調査対象

・堺環濠都市北部地区にお住まいの方(世帯主):3,191人(令和7年5月末時点)
・堺環濠都市北部地区にお住まいの小学生・中学生・高校生:参考人数609人(令和7年5月末時点の6~18歳)

調査期間

令和7年7月23日~令和7年8月18日(消印有効)

調査方法

配布:調査票を対象者に郵送
回答:郵送または堺市電子申請システムにて回答

回答数

・堺環濠都市北部地区にお住まいの方(世帯主):804人
・堺環濠都市北部地区にお住まいの小学生・中学生・高校生:159人

アンケート調査票

調査結果

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

建築都市局 都市計画部 都市景観課

電話番号:072-228-7432

ファクス:072-228-8468

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで