このページの先頭です

本文ここから

SMIプロジェクトにかかる意見交換会(令和4年10月9日開催)

更新日:2022年12月1日

開催日時

令和4年10月9日(日曜)10時00分~11時00分

会場

いこいの森会館

参加者

3人

意見交換会の流れ

1.SMIプロジェクトに関する説明
2.質疑応答、意見交換(テーマ:都心部の回遊性の向上)

質疑応答及び意見交換議事録

参加者

 都市部と美原を結ぶアクセスが懸案になったまま。どのような状況になっているか。

堺市

 合併したが、旧の堺市とのつながりはまだまだ弱い。大阪市内に出るとしても、近鉄バスで松原へ行って、近鉄電車で阿倍野に行ったり、そこから難波、梅田に行ったりというようなルートで行かれる方も多いので、そこは課題と思っている。美原との行き来の利便性を高めないと大阪市の方に行ってしまう。今回、都心部と美原を結ぶ直通急行バスの路線として、SMI美原ラインを検討している。10月21日から実験的に運行させる予定。現状、美原から堺駅までくるには、バスでは新金岡で乗継が必要。もしくは北野田か初芝に行って、そこから電車で天下茶屋に行って折り返すか、堺東でシャトルバスに乗り換え。かなり時間もかかる。道路が混雑していなければ、直通急行バスで40分ぐらいで美原から堺駅まで来れるようになる。利便性を向上させて、行き来を活性化させていきたい。

参加者

 堺にない美原の見どころ、特徴はどうなのか。

堺市

 美原には古代米などの特産品もあるし、防災センターもできている。ショッピングセンターも建設中。近年、様変わりしている。開発が進んで魅力も出ている。

参加者

 美原からBRTでいくらで行けるのか。

堺市

 今回の実験では400円。65歳以上の方は100円。

参加者

 SMIプロジェクトは非常に将来に向かって良いこと。しかし現実として、隣に大阪市がある。皆そっちに行ってしまう。政令指定都市・堺として、これは必要だと思うが、今すぐにできるわけではない。地道にPRしていただくのは結構なことだが、今すぐには難しい。

堺市

 大阪市と同じことをしていても負ける。都心未来創造部では他にも旧港や堺駅周辺を担当しており、そのまちづくりの取組とも連携しながら進めていきたい。堺にしかない魅力もある。駅のすぐ裏に海があるというのは、あまり例がないと思う。これは堺独特の地理的な優位性。そういうところを活かしたり、環濠の歴史文化も豊富。

参加者

 堺を発展させるには、これは必要だと思うが、今すぐに結果を出すということになると難しいのではないかと思う。

堺市

 スケジュールにもあったように、当面2025年、その先は2030年をめざしている。

参加者

 そういう大きな話で進めてもらいたい。

参加者

 特急停車駅である堺駅のすぐ歩いて行けるところに、ウォーターフロントがある。そこに行きやすくする。それと、堺駅のプラットフォームに立った時、ほとんど使われていない壁がある。あれを取って、海が見えるようにした良い。できれば2025年までにしてもらいたい。

参加者

 大浜北町の交差点。間近ではそこを見てほしい。身近なところも何とかして欲しいと皆思っている。

堺市

 大浜公園や海へのアクセスは課題。三角地の整備が進みだすが、デッキの整備もあると思う。

参加者

 堺駅周辺の公共施設をどんどん増やして。そういうのも課題。公共施設も必要なものを持ってきたら良い。

参加者

 このプロジェクトの中には入っていないが、堺は大阪市と一緒に考えていかないといけない。住之江まで地下鉄がある。あれをこっちまで。案にはあったが、今はなくなっていると聞いている。

堺市

 地下鉄三号線の延伸構想があり、近畿地方交通審議会において、中長期的に整備が望まれる路線としての位置づけがあったが、今は消えていると思う。もう一度やるということになると、位置づけしてもらわないといけない。

参加者

 この地域は中高層マンションが増えて、それも賃貸よりも分譲。5つ、6つのスーパーがしのぎを削っている。それだけお客さんがいるということ。そういうエネルギーを活かして。行政もそういう動きに乗って、色々なものを整備したらどうかと思う。シンボルロードは建設のときにかなり反対された。立派になったが、あとの管理保全に力を入れてほしい。良いものを作っても、ほったらかしということはよくある。

堺市

 シンボルロードの歩道の舗装についてはガタガタになっているという意見も聞いている。とくに、駐車場などに乗入する部分や自動車が乗る部分。抜本的にやり替えるには、かなりお金もかかるので、悪いところを少しずつやり替えるということになっていると思う。

参加者

 外からのお客さんも多いので、シンボルとなるところは守っていただきたい。

堺市

 関係部署にもお伝えさせていただく。

参加者

 市校区はマンション立地が多い。駐車場出入口はハンドルを切って、インターロッキングがガタガタになるので、安物の透水性舗装に変えた方がよい。

参加者

 よくこういうプロジェクトを考えてくれたと思う。

堺市

 都心部の賑わいを取り戻さないと堺市が持続的に発展していかないと思う。先ほどなにわ筋線の話をしたが関空と新大阪が一本でつながるのは大きい。アクセスが非常に良くなる。

参加者

 堺駅で降りてもらわないといけない。

堺市

 降りてもらえるような魅力を作っていかないといけない。

参加者

 市も一生懸命考えてくれていることが分かったが、やるとなったらお金もかかる。

堺市

 一気にかかるわけではない。

参加者

 あるものも上手く磨かないといけない。

堺市

 新たに作っていくよりも、うまく活用していく時代になっている。

参加者

 モノレールの話もあったと思うが。

堺市

 モノレールの構想はある。

参加者

 なかなか進まないのはなぜか。

堺市

 需要がないと進められない。また、いろんな市を通るので、その市の負担も出てくる。

参加者

 先の長い話ではあるが、頑張ってほしい。

堺市

 できるところからやっていきたい。

参加者

 今いる人は目の前のことを解決して欲しいという気持ちはある。

このページの作成担当

建築都市局 都心未来創造部 SMIプロジェクト推進担当

電話番号:072-340-0417

ファクス:072-228-8034

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで