堺市役所本庁舎で「さかいSDGs展」を開催します
更新日:2023年2月21日
※このイベントは終了しました。
堺市役所本庁舎で、さかいSDGs推進プラットフォーム会員の協力による「さかいSDGs展」を以下のとおり開催します。
1 実施期間
令和3年11月25日(木曜)~令和3年12月1日(水曜)
※「3 取組概要」内、(1)以外は、期間終了後も継続して実施。
(5)は令和3年12月3日(金曜)まで。(6)は令和3年12月24日(金曜)まで。
2 開催場所
堺市役所本庁舎(堺市堺区南瓦町3番1号)
本館1階エントランス、高層館1階 南側スペース ほか
3 取組概要
(1)SDGsの啓発パネルの展示
さかいSDGs推進プラットフォーム会員の協力を得て、作成したSDGsの啓発パネルを展示
・実施場所:堺市役所本庁舎 本館1階エントランス
・協力会員:リリヴ合同会社、大阪太平商事株式会社、株式会社サンエイプラテック
大江畳店、泉北高校
実施イメージ
(2)SDGs未来都市・堺のロゴ等の啓発シールの自動ドアや階段への掲示
さかいSDGs推進プラットフォーム会員にSDGs未来都市・堺ロゴ等の啓発シールを作成いただき、自動ドアやエントランス階段に掲示
・実施場所:本館、高層館1階 自動ドア(一部)、本館1階エントランス階段
・協力会員 :三井住友海上火災保険株式会社、ウエルシア薬局株式会社
自動ドアシール実施イメージ 階段用シール実施イメージ
(3)SDGsのゴールロゴ等をデザインしたチェアポップ(椅子カバー)の実施
さかいSDGs推進プラットフォーム会員にチェアポップ(椅子カバー)を作成いただき、本館1階市民課待合い椅子に掲示
・実施場所:本館1階 堺区役所市民課待合いスペース
・協力会員:東京海上日動火災保険株式会社
実施イメージ
(4)市役所敷地内の郵便ポストにSDGsのラッピングと、SDGsオリジナルポストカードを配布
市役所敷地内の郵便ポストにSDGs未来都市・堺のロゴマークをデザインしたラッピングを実施
また、ラッピングポスト設置に合わせて、会員である11局の郵便局が、SDGs未来都市・堺オリジナルポストカードを配布(※)
・実施場所:本館1階 東玄関前
・協力会員:泉北御池台郵便局、堺向陵中町郵便局、堺三宝郵便局、堺深井沢郵便局、
堺中百舌鳥郵便局、泉北庭代台郵便局、堺日置荘郵便局、堺八田荘郵便局、
堺北条郵便局、泉大津田中郵便局、高石千代田郵便局
※ラッピングした郵便ポストの設置に合わせ、同ポストの写真とハッシュタグ(#ラッピングポスト)をつけたSNSの投稿をした方に、SDGs未来都市・堺のロゴマークをデザインしたポストカードを上記協力会員の郵便局で配布プレゼントするキャンペーンを実施(なくなり次第終了)。
ポストラッピングデザイン
ポストカードデザイン
(5)さかいSDGs推進プラットフォーム会員同士の取組による作品の展示(株式会社羽車×登美丘西こども園)
さかいSDGs推進プラットフォーム会員の株式会社羽車が封筒を製造する過程で発生する余り紙を、同じく会員の登美丘西こども園の子ども達が活用して作成した作品を展示
・実施場所:高層館1階南側 授乳室横
・協力会員 :株式会社羽車、登美丘西こども園
子ども達が作成した作品
(6)写真を撮るとSDGsゴールロゴが立体的に見えるトリックアートコーナーの設置
・実施場所:本館1階エントランス
実施イメージ
4 料金
入場無料
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 公民連携課
電話番号:(連携推進係)072-228-0289、(事業推進係)072-228-7480
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る