このページの先頭です

本文ここから

【受付終了】夏休み!フードロス削減&子ども応援フードドライブ

更新日:2024年8月14日

たくさんの食品・食材が集まりました!

たくさんの市民様、企業・団体様よりご支援いただきました!
ご協力いただきありがとうございました!

さかいSDGs推進プラットフォーム会員からのご提供

株式会社TGサービス(株式会社南テスティパル)様から約300食ご提供いただきました!

フードドライブ_株式会社TGサービス様からのご提供

株式会社横河ブリッジさんから約3000食ご提供いただきました!

フードドライブ_株式会社横河ブリッジ様からのご提供※写真は堺市の職員です。

夏休み!フードロス削減&子ども応援フードドライブ

堺市では子どもの応援と地球温暖化の要因の1つであるフードロスの削減に向けて、
ご家庭で眠っている未使用・未開封の食品のうち、消費する予定がない食品の提供を呼びかけ、
夏休み中の困窮家庭の子どもへの支援に活用するといった取組を行っていました。

子ども未来応援室:
【受付終了】夏休み!フードロス削減&子ども応援フードドライブ(ご協力いただきありがとうございました!)
資源循環推進課:
フードドライブにご協力を

このページの作成担当

市長公室 政策企画部 公民連携課

電話番号:(連携推進係)072-228-0289、(事業推進係)072-228-7480

ファクス:072-222-9694

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで