アクロスモール泉北で桃山学院大学ゼミ生によるボッチャイベントを開催!【4月29日】
更新日:2023年5月10日
大学生が主体となってボッチャのイベントを運営!
さかいSDGs推進プラットフォーム会員のF-key主催のアクロスモール泉北での第4回エシカルマルシェの一角で、桃山学院大学経営学部の櫻井ゼミの生徒の協力により、パラリンピック競技「ボッチャ」を楽しく学べるイベントを開催しました。
エシカルマルシェ チラシ
桃山学院大学櫻井ゼミの学生たち
総勢12人のゼミ生が集まってくれて、ボッチャイベントへの呼びかけや運営を実施。降雨の影響で当初予定より、早くイベントは終了しましたが、学生が中心となり現場を盛り上げてくれました。
アップサイクルにより作られたボッチャボールを活用!
受付台でアップサイクルにより作成したボッチャボールを紹介
さかいSDGs推進プラットフォーム会員から集めた革の端材などの廃材をもとに、障がい者作業所の方でアップサイクル(※)により作成したボッチャボールを活用。廃棄ロス削減に関する取組も、イベントを通じて紹介しました。
※アップサイクル:不要になった物にアイデアやデザインなどを付加することで、その物の価値を高めること
実際のボールを使って、景品ゲットに向けて子ども達も楽しんでいました!
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 公民連携課
電話番号:(連携推進係)072-228-0289、(事業推進係)072-228-7480
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る