堺市立少林寺小学校×大阪府立泉北高等学校 防災教室を開催!
更新日:2024年1月31日
さかいSDGs推進プラットフォーム会員の堺市立少林寺小学校と大阪府立泉北高等学校が連携し、令和6年1月30日(火曜)、防災教室を行いました。
防災教室は、大阪府立泉北高等学校の「総合的な探究の時間」の一環で、泉北高校生防災グループが先生となって、実施したものです。
土砂災害、火災、津波を想定した高校生手作りのセットを使って、触って、実践してと、楽しそうに防災について学んでいました。
災害シュミレーション
生徒への説明後、実勢に災害に必要なものを選んでいます。
「これ必要かな?」「これは絶対要る」などグループでの意見が飛び交っていました。
泉北高校生からの説明
たくさんの防災グッズ!何が必要かな…
地震が発生!
必要な防災グッズは・・・・新聞紙!
鞄に入れてないグループが多く、取りに戻っていました。
がけ崩れから身を守ろう!
防災鞄に新聞紙あるかな?
新聞紙スリッパを作ろう!
火事が発生!
必要な防災グッズは・・・・ハンカチ!マスク!
防災鞄の中に入ってるかな?
「ハンカチ入れてない!」「ブランケットでもいいかな?」と防災鞄になくても代用できるものはないかと意見を出し合ってました。
火事だ!
ハンカチ、マスクあるかな
口を覆って!姿勢は低く!
土砂崩れが発生!
避けて通ることを前提に作ったセットでしたが、
「生き埋めになったら?」などと、土砂崩れに巻き込まれたことを想定し相談しているグループもいました。
平均台をつかった津波の体験!
足元がぐらぐらしていて通りにくそう。
「一人ずつ行こう」「揺らすなよ」などと声をかけていました。
うまく渡りきれるかな
ドキドキ
また、今回の防災教室を通して、子ども達は「新聞紙を使ったスリッパの折り方がわかって良かった」「(津波模型)平均台が面白かった」「本当の津波だったら、落ちたら危険」などと感想を出し合っていました。
少林寺小学校3年と泉北高校生防災グループ
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 公民連携担当
電話番号:072-228-0289
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る