日本マイクロソフト株式会社との取組
更新日:2025年4月1日
令和6年度までの取組
連携分野 | 取組概要 |
---|---|
行政DXの推進 | (1)管理職セミナー(対象:課長級対象) |
ICTを活用した教育の推進 | (1)堺高等学校教員向け生成AI導入ガイダンス |
ICTを活用した働き方改革の推進 | (1)テレワークの勤怠管理や同社社員の業務の進め方などについて意見交換を実施 |
市政の見える化 | Microsoft PowerBIを活用した市政の見える化 |
包括連携協定(令和4年9月20日~令和7年3月31日)
令和4年9月20日、堺市と日本マイクロソフト株式会社は、市民サービスの向上及び本市DXの一層の取組並びにICTを最大限活用した教育の推進を図ることを目的に包括連携協定を締結しましたが、同社の所管部署が令和6年度をもって廃止されたことにより、協議の結果、令和7年度以降の協定更新は行わないこととなりました。
なお、行政DXやICTを活用した教育、働き方改革、市政の見える化の推進等これまでの協定の連携内容については、引き続き日本マイクロソフト株式会社と連携し、分野ごとに個別の取組を進めます。
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 公民連携課
電話番号:(連携推進係)072-228-0289、(事業推進係)072-228-7480
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る