国勢調査でみる堺 令和2年国勢調査結果
更新日:2023年4月6日
「国勢調査で見る堺 令和2年国勢調査結果」は、令和2年国勢調査のうち、「人口等基本集計」、「就業状態等基本集計」及び「従業地・通学地による人口・就業状態等集計」の堺市分を中心に、本市の人口の構造及び動向、さらにそれらの地域分布等を集計し、解説したものです。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
章 |
内容 |
ページ |
PDF形式 |
---|---|---|---|
第1 章 人口動向 |
1 人口の推移 |
1 |
|
(1)人口の推移 |
1 |
||
(2)男女別人口 |
2 |
||
(3)区別人口の推移 |
3 |
||
(4)人口集中地区 |
4 |
||
(5)組替人口の推移 | 4 | ||
(6)大阪府、全国との比較[人口の推移] |
5 |
||
第2 章 人口構造 |
1 年齢別人口 |
6 |
|
(1)年齢3区分別人口 |
6 |
||
(2)年齢5歳階級別人口 |
7 |
||
(3)年齢構成指数 |
13 |
||
2 配偶関係 |
14 |
||
(1)男女別配偶関係 |
14 |
||
(2)年齢別配偶関係 |
15 |
||
3 外国人 |
16 |
||
(1)外国人数の推移 |
16 |
||
(2)年齢別外国人数 |
17 |
||
第3 章 就業構造 |
1 労働力状態 |
18 |
|
(1)労働力人口 |
18 |
||
(2)年齢別労働力人口 |
21 |
||
(3)年齢別就業者 |
22 | ||
(4)就業状態別労働力人口 |
23 |
||
(5)女性の配偶関係別労働力状態 |
25 |
||
(6)男性の配偶関係別労働力状態 |
26 |
||
(7)夫婦の就業状態 |
27 |
||
(8)外国人の労働力状態 |
28 | ||
(9)大阪府、全国との比較[労働力状態] |
29 |
||
2 産業別就業者 |
30 |
||
(1)産業3部門別就業者 |
30 |
||
(2)産業3部門、年齢別就業者 |
32 |
||
(3)産業大分類、男女別就業者 |
34 |
||
(4)産業大分類、男女別15歳以上外国人就業者 |
39 | ||
(5)従業上の地位別就業者 |
40 |
||
(6)大阪府、全国との比較[産業別就業者] |
43 | ||
(7)大阪府、全国との比較[従業上の地位別就業者] |
44 |
章 |
内容 |
ページ |
PDF形式 |
---|---|---|---|
第4章 |
1 世帯規模 |
45 |
|
(1)世帯の状況 |
45 | ||
(2)大阪府、全国との比較[世帯人員別世帯数] |
48 | ||
2 家族類型 |
49 | ||
(1)世帯の家族類型別世帯数 |
49 | ||
(2)高齢者親族のいる世帯 |
50 | ||
3 高齢世帯 |
51 | ||
(1)高齢単独世帯、高齢夫婦世帯 |
51 | ||
(2)高齢単身世帯の労働力状態 |
52 | ||
(3)住宅の所有の関係別高齢世帯 |
54 | ||
(4)住宅の建て方別高齢世帯 |
55 | ||
4 母子世帯、父子世帯 |
56 | ||
(1)母子世帯数、父子世帯数の推移 |
56 | ||
(2)区別母子世帯数、父子世帯数 |
57 | ||
(3)母子世帯、父子世帯の労働力率 |
58 | ||
第5章 住宅 |
1 住宅の所有の関係 |
59 | ダウンロード(PDF:472KB) |
(1)住宅の所有の関係別世帯数 |
59 | ||
(2)大阪府、全国との比較[住宅の所有の関係] |
61 | ||
2 住宅の建て方 |
62 | ||
(1)住宅の建て方別世帯数 |
62 | ||
(2)住宅の所有の関係別住宅の建て方 |
63 | ||
(3)大阪府、全国との比較[住宅の建て方] |
64 | ||
3 住宅の居住人員 |
65 | ||
(1)住宅の1 世帯当たり人員 |
65 | ||
(2)大阪府、全国との比較[住宅の居住人員] |
66 | ||
第6 章 従業地、通学地 |
1 通勤、通学人口 |
67 |
ダウンロード(PDF:1,151KB) |
(1)通勤、通学者 |
67 |
||
(2)年齢別通勤者 |
70 | ||
(3)産業別通勤者 |
72 | ||
2 昼間流動人口 |
75 | ||
(1)昼間流動人口 |
75 | ||
(2)年齢別昼間流動人口 |
76 | ||
(3)地域別昼間流動人口 |
77 | ||
(4)区別昼間流動人口 |
79 | ||
3 昼間就業人口 |
81 | ||
(1)産業別昼間就業人口 |
81 | ||
(2)産業別流入就業人口 |
86 | ||
4 昼間人口 |
88 | ||
(1)昼間人口 |
88 | ||
(2)年齢別昼間人口 |
90 | ||
(3)都市比較 |
91 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 調査統計課
電話番号:072-228-7450、072-275-7604
ファクス:072-230-4726
〒590-0015 堺市堺区南田出井町1丁1番1号
このページの作成担当にメールを送る