このページの先頭です

本文ここから

⽇本アセアンセンター、⼤阪公⽴⼤学、堺‧アセ アン交流促進委員会合同企画セミナー「アセアン の今を知る」〜スマートシティから見るアセアンの現状と未来〜 参加者募集

更新日:2025年9月8日

アセアン諸国の様々なビジネスの紹介、金融、スタートアップ等の産業や経済に関する知識、アセアン諸国のスマートシティについての取組の事例紹介等を通して、多文化共生や異文化理解を深めませんか?

概要

開催日時

2025年11月2日(日曜)午前10時~11時30分

会場

大阪公立大学イノベーションアカデミースマートエネルギー棟 ステージエリア
(堺市中区学園町1番1号)

定員

50人(先着順)

受講料

無料

申込期間

2025年10月1日(水曜)午前9時~10月28日(火曜)午後5時
※定員になり次第終了

申込方法

堺市電子申請システムから必要事項を入力のうえ、お申込みください。

講演内容

第1部  アセアン諸国について

講師  Nguyen Tuan Anh 氏(国際機関日本アセアンセンター  プログラムコーディネーター)

第2部  東南アジアの経済成長とスマートシティ―社会で使われ始めたデジタルサービス

講師 平山雄太 氏(大阪公立大学 特任教授)

問い合わせ先

堺・アセアン交流促進委員会事務局(堺市役所国際課内)
住所:〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
TEL:072-222-7343 FAX:072-228-7900
E-mail:sakai.asean@gmail.com

このページの作成担当

文化観光局 文化国際部 国際課

電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090

ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで