このページの先頭です

本文ここから

男女共同参画センター内の与謝野晶子像撤去理由を説明してください

更新日:2025年2月28日

市民の声

 男女共同参画センター内の与謝野晶子像撤去理由を説明してください。
 市の男女共同参画センターに設置されている与謝野晶子像が市の一方的な通達により撤去されると聞きました。
 なぜ歴史的に意義のある物を移設などではなく「撤去」なのでしょうか。

市の考え方

 現在市立男女共同参画センター内に設置している与謝野晶子像は、市民団体である堺市女性団体協議会が所有する私物です。
 堺市女性団体協議会は、これまで本市の使用許可(行政財産目的外使用許可)を得て、市立男女共同参画センター内の部屋を団体の活動拠点として事務所を設置し、センター内のスペースに与謝野晶子像を設置してきました。
 本市は一層の市民サービス向上を目的として、令和5年度からは施設の管理運営を民間事業者などに委ねる「指定管理者制度」を導入し、堺市女性団体協議会が使用してきた部屋に情報図書コーナーやテレワークチャレンジコーナーなどを設置する予定にしていましたので、令和5年1月1日以降については、堺市女性団体協議会の部屋の使用を不許可としました。堺市女性団体協議会に対しては、センター内の部屋からの退去についての申入れを令和元年度から継続して複数回行っています。
 堺市女性団体協議会が使用してきた部屋の使用を不許可としたことから、与謝野晶子像についてもセンター内に設置する理由はないため、与謝野晶子像等の設置スペースの使用を不許可としました。堺市女性団体協議会のセンターからの退去にあわせて所有物である与謝野晶子像についても新たな活動拠点に移転していただきたいと考えています。

受付日

令和7年1月10日

担当局部課(お問い合わせ先)

市民人権局ダイバーシティ推進部ダイバーシティ企画課
電話番号:072-228-7159
ファクス:072-228-8070
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階

本文ここまで