イオンモール堺鉄砲町・住之江公園駅前間の停留所増設及び七道駅への急行停車を行ってはいかがですか
更新日:2025年2月28日
市民の声
南海バス・イオンモール堺鉄砲町から住之江公園駅前まで区間に停留所が1つもないため、利便性を考え、停留所を設置してはいかがですか。
また、南海本線七道駅についても、現在、普通列車のみが停まりますが、急行や準急行も停まると、市民にとって利便性が向上すると思います。
市の考え方
イオンモール堺鉄砲町から住之江公園駅前までの区間に停留所を設置することについて、当該路線を運行する南海バス株式会社に確認したところ、「現在、新たに停留所を設置する計画はございませんが、お客さまよりいただきました貴重なご意見を今後の利便向上のための研究材料とさせていただきます。」とのことです。
また、南海本線七道駅に急行や準急行を停車することについて、当該路線を運行する南海電気鉄道株式会社に確認したところ、「急行などの停車駅については、お客さまの乗降数、他社線や各支線への乗換えの利便性速達性などを総合的に勘案して設定しており、都市間輸送の主力となる急行などの停車駅を増やすことは、速達性が損なわれることにつながるため、現時点では困難です。」とのことです。
本市としては、引き続き交通事業者と連携し、公共交通の利便性向上につながる施策の検討や施策展開に努めます。
受付日
令和6年11月20日
担当局部課(お問い合わせ先)
建築都市局交通部公共交通担当
電話番号:072-228-7549
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
