休日に入札・開札日程を設定しないでください
更新日:2024年6月28日
市民の声
世間一般の民間会社の休日(ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始等)に、札入れや開札日程を設定するのはやめてください。役所は通常勤務であっても、世間一般の民間会社は働き方改革の一環で休みを推奨しているところも多くあります。
そんな流れのある中で、役所が札入れや開札といった業務を設定することにより、ごく一部の人ではあるが、休日返上で仕事をする人が出てきます。それは今の世の中に逆らっていませんか。
市の考え方
本市が発注する建設工事等の入札・開札日につきましては、市の事業のスケジュール等を考慮して設定していますが、お盆休みや年末年始等の、一般的に事業者の皆様が長期休業となる期間については、できる限り入札・開札日があたらないよう努めています。
市の事業を確実かつ円滑に進められるよう、建設工事等の工期等を踏まえ適切に入札を行うことができる日程を設定することが前提となります。
しかしながら、今回ご意見いただいた働き方改革の視点にも配意し、事業者の皆様への影響等も考慮の上、適切な入札・開札日を設定しますので、ご理解くださいますようよろしくお願いします。
受付日
令和6年4月19日
担当局部課(お問い合わせ先)
財政局契約部契約課
電話番号:072-228-7472
ファクス:072-228-7289
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館8階
財政局契約部調達課
電話番号:072-228-7473
ファクス:072-228-7217
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館8階
上下水道局サービス推進部事業サポート課
電話番号:072-250-9108
ファクス:072-250-9146
〒591-8505 堺市北区百舌鳥梅北町1丁39番地2
