このページの先頭です

本文ここから

大学内での毒物紛失を踏まえて当該大学別キャンパスの指導を行ってください

更新日:2024年6月14日

市民の声

 大阪公立大学における薬品紛失についての報道について、先日、大阪公立大学の研究室で青酸カリ等が盗難された可能性があるとの報道がありました。大阪市立大学※とのことですが、堺市にある大阪府立大学※のことではないかと心配になりました。
 堺市は大阪市に隣接しており、過去には和歌山県でカレーライスへの毒物混入事件もあり、安堵するには至らない状態ではないでしょうか。堺市内で毒物混入事件が起きないように、今回の事件のことを伝え、市民に警戒を促すべきではないでしょうか。
 また、中百舌鳥キャンパスでこのような事件が起きないように、堺市としても中百舌鳥キャンパスでの安全管理について、立ち入り調査やヒアリングなどを行ってはどうでしょうか。

※大阪市立大学・大阪府立大学ともに学生が在学する間存続

市の考え方

 本市では今回の事案を受け、大阪公立大学中百舌鳥キャンパスに対して、毒物及び劇物取締法に基づき毒物劇物の適切な保管管理を徹底するよう改めて指導を行っています。
 また、引き続き市内の毒物劇物取扱者に対し、毒物劇物の適正管理、事故等の未然防止について指導を行います。
 なお、令和6年5月20日には大阪府が府内の大学等に対し、毒物劇物の盗難又は紛失防止の徹底について通知を発出しています。

受付日

令和6年5月20日

担当局部課(お問い合わせ先)

健康福祉局保健所環境薬務課
電話番号:072-222-9940
ファクス:072-222-9876
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

本文ここまで