大仙公園にあるインド寄贈彫刻作品の説明表示を設置してください
更新日:2024年5月31日
市民の声
大仙公園インド寄贈彫刻の表示について、令和6年3月にインドから寄贈され、大仙公園に設置されている現代アートの彫刻を本日鑑賞しました。残念ながら、作品についての説明等表示が見当たりませんでした。作者の要望であえて表示されていないのなら別ですが、何か表示していただければ幸いです。費用が必要なら、市民に寄附を募れば大山公園インド寄贈彫刻を知ってもらう、よい機会になるのではないですか。ご検討願います。
市の考え方
作品の説明等表示がないことで、ご不便をおかけし、申し訳ございません。説明板の設置については、現在寄贈者である在大阪・神戸インド総領事館と調整を行っています。説明板が設置されるまで、いましばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願いします。
受付日
令和6年4月15日
担当局部課(お問い合わせ先)
文化観光局文化国際部国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
